見出し画像

ヨーグルト

どうしても急にヨーグルトが食べたくなって夜にコンビニに行った日から、スーパーに買い物に行ったときにもヨーグルトが目に留まるようになって、大きいサイズのヨーグルトを買った日があった。

そのまま食べるより何か工夫したいなと思って水切りヨーグルトに挑戦した。
受け皿、小さなざる、クッキングペーパーの順に用意してヨーグルトを入れ、6時間冷蔵庫に入れた。

体積が半分くらいになったヨーグルトは水分が抜けてモッチリとした食感で美味しかった。満足感も十分だった。

でも、ヨーグルトを食べるといつも思い出してしまうことがある。

高校時代、冬になると体育の授業で持久走があって校舎の周りを何周も走った。
ある日友達が、今日はお腹が痛いから持久走は休むと言ったので、「大丈夫?どうしたの?」と声をかけると「昨日、大きいサイズのヨーグルトを一人で全部食べたのがダメだった」と言われ大笑いした。

ヨーグルトを食べるといつもその記憶が蘇ってきて、食べすぎるとお腹痛くなりそうだなーと思ってしまう。
今回食べた水切りヨーグルトも水は切ったとはいえ、1パック分のヨーグルトだ。不安はあったが、結局次の日もお腹は大丈夫だった。


今までヨーグルトを食べる習慣がなかったから知らなかったが、ヨーグルトに砂糖がついてくる時代は終わったのか。
そのまま食べたら想像していたより甘さがなかった。
本当はハチミツをかけて食べるのが一番美味しそうだなと思ったが家に無いので、砂糖をかけて食べているが、やっぱりハチミツで食べたい。黒蜜でも美味しそう。






いいなと思ったら応援しよう!