見出し画像

「働かなくてもお金が貯まる方法」
というと
みなさんは
なにが思い浮かびますか?







はい!
その通り!😄

働かなくてもお金が貯まるようにするには

「使わないこと!」です!😉


「え~」😟
と思いましたか?


私は
娘が幼稚園の年長まで
仕事をしていませんでした。

それまでは
娘との時間を大切にするようにしていました。😊

決して
旦那さんのお給料が良いわけではありません。😌

私の旦那さんは
「役職につかず、ずっと平社員がいい」
というタイプなので…。😅

ということで
極力「マイナス」を減らす方式です。😉


料理は手作りを心掛け
洋服はBOOKOFFにしました。

今はやっていないかもしれませんが
500円で洋服詰め放題は良く行きました。😅

新品ではなく
古着にしようと思った時は
悲しい気持ちになりましたが😔

負担なくたくさん買えるのは
とても良かったです。😉👍

娘の洋服も
小さい頃は
西松屋に大変お世話になり
(お手頃価格で本当に助かりました~)

小学生卒業までは
BOOKOFFが多かったです。😌

先日
娘に
古着だったことについて
どう思っていたのか聞いてみました。


「汚しても怒られず
汚さないように気を付けなくて良いのが良かった」

と言っていました。😂


ベビーカーは欲しかったですが
高かったので😥
我慢して
しばらくは抱っこ紐にしました。

少し大きくなってからは
ホームセンターで
安いバギーを買いました。

この件も
娘に聞いてみました。
そうしたら
「バギーではなく、ベビーカーが良かった」
と言っていました。😅

孫には買ってあげようかなと思います。😊


このように
とくかく
お金をかけず
なるべく安いもの
を買うようにしました。


その結果

料理はがんばって手作りした成果か
みんな健康です。😄


金銭面は
節約効果で
今はだいぶ余裕が出てきました。😊

休みの日には
旦那さんとよくカフェに行っています。😊


そして
娘は
しっかりと
金銭感覚が身に付きました。😊


今は
「買いたいものを好きに買っていいよ~」
と言っているのですが
なかなか良い買い物をしてきますよ。😉

いいなと思ったら応援しよう!