見出し画像

働いている時は
会社の人たちと楽しく会話もしながら過ごしていたけれど

子供が生まれると

平日の昼間は
話す人がいなくて孤独…😢

と思っていませんか?

そんな
孤独感から抜け出せる方法があるのです!😊


それは…




「赤ちゃんに話しかけること」です!!!😄


目を見て
ゆっくりとやさしく

「〇〇ちゃん、オムツ替えようね」

「〇〇ちゃん、お尻、きれいにしようね」

「〇〇ちゃん、おっぱい、飲もうね」

「〇〇ちゃん、おなかすいたね」

「〇〇ちゃん、お風呂、入ろうね」

「〇〇ちゃん、体、きれいにしようね」

「〇〇ちゃん、抱っこしようね」

「〇〇ちゃん、お散歩、行こうね」

「〇〇ちゃん、お出かけしようね」

「〇〇ちゃん、ねんねしようね」

「〇〇ちゃん、ゴロンしようね」

「〇〇ちゃん、お着換えしようね」

などなど

話しかけてあげることで
赤ちゃんの脳の発達を促してくれるそうです!😉

赤ちゃんは
なんと
35週目頃から
聴覚が大人にかなり近づいた
レベルにまで発達していて

お腹の中で
ママパパの声を聴いて成長しているそうです。🥰

ですので
ママパパの声によく反応するのだそうです。😊


そして
赤ちゃんに話しかけることで
ママの脳にも良い影響を与える
ということが
わかっているそうです。😄


ですので
お子さんと
見つめあって 
やさしく話しかけながら
過ごしてみてください。😊

きっと
その孤独感が
幸福感に変わりますよ。😉

今日も
みなさまが
子育てで幸せを感じられますように。✨


いいなと思ったら応援しよう!