
冷めたご飯を食べながら悲しんでいるママさんへ
子供が小さいと
出来たてほかほかのご飯🍚を食べることって
なかなか出来ないですよね?😥
私は子育て中
「いつになったら
温かいご飯🍚がたべられるのだろう…😥」
と悲しい気持ちになっていましたが
悲しい気持ちになる必要がなかったのです!
なぜかと言いますと…😁
ご飯が冷めると、🍚
でんぷんの一部が
「レジスタントスターチ」という
食物繊維に似た成分に変わるそうです。😮
この「レジスタントスターチ」は
✅血糖値の上昇を穏やかにしてくれる
✅血中のコレステロール値を下げる働きがある
✅食物繊維と同じような働きをするため、腸内環境の改善に役立つ
✅代謝も大幅にアップする
✅噛む回数が増えるので、満腹感が持続する
✅顔の骨格や筋肉が鍛えらる
✅脳が冴える
などすごい効果があるそうです!😍
なので、
温かいご飯を食べられたら、🍚
美味しくて、うれしくて、
幸せも感じるけれども、🥰
冷めてしまっても、
いいえ、
冷めてしまった方が、
体に良いそうです!😄👍
今日も皆さまが
子育てで幸せを感じられますように。🥰