今起きていることは意味がある
交通事故にあい、
看護師の仕事がいまできない私が、
少しずつフリーランス看護師として活動しはじめて色々な点と点が線で繋がってきている感覚がある。
辛い経験も意味がある。
そう思えた日でした。
地域の活動に参加
看護師として、地域活動に参加していく上で、
その会からいくつか注意点を伺った。
ここでは、詳しく書けないが、
この注意点が、経験したからわかることだった。
数週間前、
あることがあり、私の心が拒否反応を起こした。
(zoomで、初対面の方とお話した場面)
私のことを知らない人に、
アドバイス?して頂き、依頼はしていないが、
コンサルが始まった。
あの時から数日私の心が、拒否反応を示した。
涙が止まらなくなり、
子どもの関わりにもイライラが止まらず、
情緒不安定になってしまった。
この感覚は、
外傷性ストレスにより(交通事故)
適応障害の症状が出た時と、全く同じだった。
上手く受け流せず、
受け止めなくていいのに、
受け止めようとした結果、
私の心のバランスを崩してしまった。
半年ぶりに涙が止まらなかった。
今は落ち着きを取り戻したが、
昨日地域で活動するにあたり注意点を聞き、
あ、わたしのこの経験が、意味があったことなんだ。って繋がった。
辛い経験も強み
地域活動に介入するにあたり、
コミュニケーションを築いていくのは、
すごく大切なポイント。
初対面の知らない人に、いきなり言われても、
相手を不快にさせるだけ、
求めていない声かけには
十分気をつけようと思った。
知らない人からのアドバイスは、
言う側は、
教えてあげようと親切心かもしれないが、
相手が求めてない限りそれはいい迷惑になる。
それをつい数週間前体験した。
言葉には十分な注意を払い、
関わっていこうと思う。
私の介入で、
地域活動に迷惑をかけてしまう場合は、
それ以上は、介入せず離れようとも今の時点で、
思っている。
私は活動に迷惑をかけたいわけでなく、
地域を活動を知りたい、
そこに看護師として関わりたいその想いで行動を起こしている。
相手側に迷惑にならないよう
きをつけていきたいと、改めて思った。
何かわたしがやってあげたい、
やりたい、
それはいい迷惑なだけなため、
まず活動を知る。
そこに来ている人を知る。
そんな関わりをしていきたい。
今日の活動から感じた想い
地域の活動の担当者から、
看護師の経験、
交通事故の経験、
適応障害の経験、
その経験全てが、強みになる。
経験があるから、支援ができる。
身体の負担にならないよう、
介入していただければと思う。
と、言って頂きました。
全てが、経験が、強みになる
交通事故にあった私だからできることがある。
経験全てが強みに変わる。
できないんじゃない。
私には何もないじゃない。
みんなそれぞれ自分らしさが必ずある。
そこをさらに磨き上げれば、新しい道になる。
そこに気づいたらあとは、
自分を大切に、そのまま進むだけ。
そう気づけた日でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。