見出し画像

九九の大切さ

 「九九が大切」というよりは、日本の小学生なら「当たり前」の学習内容だと思います。私も学校の授業を真面目に取り組んでいれば、身に着くものと思って、特に気にも留めていませんでした。
 ところが三女のときに「何か怪しい」という感じることがありました。4年生の3学期頃です。もちろん、九九は覚えていますし、本人に聞いても苦にしている様子はありません。でも、何かがおかしい。九九単独でやらせても間違わないけど、テストで間違った内容を分析すると九九の計算ミスが原因である事が少なくないのです。そのまま有効な対策を取れずにいると、5年生に入ってから急激に算数の成績が下がりました。グラついていた土台が崩れていくような感じです。その後、前回記事に書いたとおり、1年生の計算に戻ることになりました。
 未だに九九に問題があったのかどうかも判然としないのですが、中学受験を考えているなら、九九は早いうちにきっちりと仕上げておくべきだと思います。


いいなと思ったら応援しよう!