![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84391781/rectangle_large_type_2_96e56ea16cc2bdf5f61a2c7af6bff710.jpeg?width=1200)
ヨーロッパ最大の活火山、エトナ
こんにちは、八木です。
今回はシチリア島のエトナ火山について、お話しようと思います。
エトナ火山について
エトナ火山はイタリアシチリア島の東部に位置するヨーロッパ最大の活火山。
標高は3,326mなので、富士山より少し低いくらいですね。活火山なのでよく噴火しますが、マグマの性質から危険度は低く噴火の最中でも近づくことができます。ハワイ島のマグマのような感じでしょうか。実際に山を登り近くからマグマを見るツアーもあるほどです。
しかし常に噴火しているわけではないので、マグマが見れるかは運しだいですね。。私の場合3ヶ月間の滞在中に2週間ほど続けて噴火していたので、ボランティアしている学校の先生に連れられて車で近くまで見に行くことができました。本当はツアーに参加して近くから見たかったのですが、いつまで噴火しているかも分からず予定が立てられなかったのでやめておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659024117415-6QPdimdcBf.jpg?width=1200)
車では2000m付近まで登ることができます。自分はカメラを持って行ったのですが、もっと近くから見れると(勝手に)思っていたため、ズームレンズと三脚を持っていきませんでした。。本当に後悔しています笑
しかし、そうは言っても2000m付近から見るエトナ火山も素晴らしかったです!火山の噴火なんてディズニーシーでしか見たことなかったので、とても良い経験でした。
ボーン、ボーンと吹き出すマグマには生きている地球を感じました。そして周りは山で囲まれているので、とても静かで星や流れ星も沢山見ることができますよ。
ぜひ皆さんもエトナ火山登ってみてください!
ではまた次の記事でお会いしましょう。
番外編
エトナの噴火を見た後は、近くの街に降りてご飯を!と思ったら夜遅かったのもあってほとんどの店は閉まっていました。
そこで唯一空いていたバールで「シチリアーナ」という食べ物を頼みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659375327240-aKI5C9WtLH.jpg?width=1200)
これはチーズとアンチョビを揚げたシンプルな食べ物です。写真では伝わりませんが、これがめちゃくちゃ大きくて食べ終わるのに苦労しました。。(美味しいけど味がけっこう単調です)
![](https://assets.st-note.com/img/1659375760379-jZx6qAicLF.jpg?width=1200)