ダイエットを正しく学ぼうと思ったわけ

元々小さい頃から太っていたんですが、
一時期エステへ行ってそこで食事方法教えてもらって、標準体重までは落ちて良かったのですが、結局また太って、自己流でダイエットして痩せての繰り返し。

一時期住む環境が変わり、しかも丁度暑い季節で食欲も無くなり、
6月頃から9月近くまで氷系のアイスで過ごしてて、

でも食べないでいると変な痩せ方をすると思い時間あれなウォーキング、入浴など
燃焼できることばかり考えたり、行っていました。

体重で言うと77㌔から56㌔まで落ちていたと思います。
それから秋になり食欲は無くはないけど過敏性腸症候群持ちのため、食べるとお腹が痛くなると言うのもあり会社ではほぼ食べたことがなかったです。

夜だけ納豆ご飯大盛り食べてました。
それでも日々体重は落ちていった記憶です。

当時は白米=太ると言うイメージでしたが最近学んでいる情報を考慮すると
これは痩せる仕組みだったんだと納得。

それからしばらくはこの生活は変わらなかったのですが、

食べると褒められることがあり、食べるようになったんです。

そのうち過食が始まります。しかも非嘔吐の。
今思えば嘔吐していたらやめれなかったと思います。

と言っても非嘔吐でもここまで食べ続けてしまうと病気への近道ですよね。
何年も健康診断のコメントには注意書きが凄かったです。

そして今年「糖尿病の疑いがあり」の文字。

色々医者の動画などを見て痩せれば関連する数値は下がる、
と言うのを理解でき正しくダイエットをしようと決めました。

あるダイエットサポーターの人は炭水化物も食べつつ、1日3食の指導で
糖尿病患者さんを改善させた実績もあることを知り、
その人の情報源を見まくりました。

炭水化物を食べると代謝が上がる→痩せるということなんですよね。
炭水化物を食べれば食べるほど痩せるわけではなく、
理想は150g。最低でも100gあれば良いと言うこと。

これなら自分でも出来そう+一生続けられそうと言うことで
開始しました。

結局はダイエット方法の情報って変わってなく、昔から言われていることが多いのかなと感じました。規則正しく、バランスよく。
あとは体を仕組みを理解すること。

元々私は万年ダイエッター。
この10年無駄なことをしてしまったけど、楽しくダイエットして健康になりたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?