死、怒り、哀しさ、虚しさ

前に推拿の先生に治療を受けたときに
脈が深すぎてとれない。
っていわれたときに一瞬えっ?私死ぬのか?
っておもったことがあって
死が近い人ってツボとかなくなる。ってきいことが
あってそれとおなじなのか((( ;゚Д゚)))と
焦ったことがあります。

どうやら違うみたいで安心しましたが😅

なんでここまで怒りの感情を溜め込んでるのか?
と聞かれて

自覚まったくしてないところをつかれたので
想定外の出来事でしたの驚きましたが
からだの状態を上っ面ではなく
根本からみて言われたので
この人の前では嘘はつけないというか
つく必要がないんだろうなぁ。と

だから自然と話してました。
きがついたら。

まぁだいぶん自分のなかでも落ち着いてきたので
書こうかなと思います。

去年?祖母が亡くなりました。
祖母はだいぶん離れたところに
住んでいたため年に数回会う程度でしたが
私はほんとに祖母が大好きでした。

小学生の夏休みに毎年1ヶ月近く祖母のとこに遊びに行って祖母と畑で野菜を採ったり
おにぎりもって山や川お散歩したり
数回でしたが春休みに旅行一緒に行ったり
今でも猛烈に残ってるのが
クリスマスの次の日に
新幹線で1人で大阪から名古屋にいって
名古屋で祖母と待ち合わせして
名古屋でゲームボーイ買ってもらって
そこから祖母自宅まで電車の中で
ずーーとゲームボーイやっていたのを覚えています。
祖母に酔わないのか‼️って言われたのも覚えてます。

中学生、高校生も行きました。
短大卒業してしばらくして4ヶ月ぐらいかな?
いっしょに住んだことあるんですけど
実母と性格がそっくりで正直ムカついたこと
何回もあります。
実母がいやで逃げたのになぜか
実母にひけをとらぬ性格ではぁ?って
感じましたけどね笑
でもね
結婚しても
わざわざ心配して電話してきてれたり
美味しいもの送ってきてくれたり
いろいろ気にかけてくれて
離れていても愛されてるんだなぁ。って
感じていました。

コロナがはじまりそこからかな??
全てが狂い始めたんですよ。

私はね結婚式よりも葬式の方を重視していて
昔1年間で3人のお葬式に
参列したことがあるんですが
その時に強く感じ取ったのが

「死はその人の人生をうつしだす鏡そのものだ。」

ってことなんです。

こればっかりはほんとにそうなので。
でね
祖父の時私はお葬式も納骨も行ったんですけど
祖母は両方いってないんです。

なぜなら「来るな」と言われたからです。
原因はコロナですが。

祖母は本心かどうかはわかりませんが
氣が強いのかそれとも性格なのか刺がある言い方なのか素直じゃない傾向があると。
私はね祖母のことをそうおもってみていたとこがあって祖父は寡黙な感じでしたが素直な人なのでは?って私は感じてました。

で聞き取る側で同じ言葉を言われても
捉え方が変わると同じで
たまぁに来るな。と言われてたことがあって
それは子どもが小さいから大変だから
何かあったら困るから来るな‼️ってことなんだろうなぁ。っていうのは理解してたんですけども
まさかね葬式までこうなるとは、、、、。
って絶句でした。

最期のお見送りをできない。
しかも祖母。
なんかかなしいと同時になぜか
いろんな気持ちを踏みにじられた氣になって
氣がついたら、哀しみ、虚しさで
泣いてましたがしばらくしてよくわかならない
怒りが沸いてきて
「コロナという茶番劇のせいで
最期に祖母にありがとうもさよならも言えずに
数カ月話すこともできず何もできず
終わってしまった。ふざけるな。」
と多分かなり長いことこの感情を無意識に
引っ張っていたようにおもえるんですよ。私。
さいごに会いたかったと。
なぜそれすらもできなかったのか。と。

でもねこの感情って私のエゴであって
亡くなった人には関係のない感情なんだよなぁ。
って推拿の先生と話してその後しばらくしてから
なんとなくそうなのかな?とおもえるようになってきて
そしたらねなんか楽になれてきたのよ。

刺のある祖母が望んだ選択だったのかも
知れないなぁと。
祖母にあんたは変わり者だよなぁ。って言われてたから
変わり者の私には何かしらこのような出来事も
自ら消化していく。っておもわれてたの
かも知れないね。

この出来事をとおして
私はまたみえなかったことがみえるようになり
さらに自分の中で確信にかわり
自分の死に向かう生き方についても
より一層深く考えられるようになりました。

あのね
これを信じる信じないはどっちでもいいんだけど
私は祖母がどこにいるか知っている。
私は祖母がいるところにはいかない。
そして祖母がいるところに私の知ってる人(亡くなってる)が同じとこにいる。
なかなか業の深いところにいる。
そして祖父はちがうところにいる。
まだ祖父は輪廻転生していない。
ただそこそこ穏やかなところにいる。
もう1人の祖父も亡くなってるけど
この祖父も違うところにいる。
生きてるときより大変そうやな。って気がする。

ちなみに自ら命を断ったらその鎖は縛られ続ける。

殺められた人、幼くして病で亡くなる、流産、死産は
これは説明が難解。

死は
哀しみ、怒り、虚しさなどの感情のとぐろとなる。
生きていればなんとかなるけど死はそうはいかない。
体、臓器が負の感情に支配されないように
するのも生きてく上で大切なのかもしれない。
この感情も土星が支配している。













いいなと思ったら応援しよう!