![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152283582/rectangle_large_type_2_5fe02b55816a5a8f276c6a6fe343d6c4.png?width=1200)
夏の(苦い)思い出②娘からの反乱・・・この水〇〇・・・
さて、①では、飛行機が欠航になり、シンガポール空港に泊まることが決定してしまいました。
残念ではありますが、仕方がありません。まぁ~そんなこともあるさぁ・・・と自分に言い聞かせて、現地到着後の楽しみを想像しながら、8月10日に成田空港に到着することが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724842921722-o2UYWRNNOs.jpg?width=1200)
成田空港では娘も上機嫌でした。
写真はありませんが、出国手続きも終わり、飛行機は無事飛び立つことが出来ました。
飛行機の醍醐味の1つは、機内食が出て、アルコールを飲むことが出来ることです。
私たちが乗った飛行機もドリンクサービスと機内食の時間になりました。CAさんが順に配って行きます。いよいよ私たちの番になりました。
私「ウィスキー プリーズ」、「〇〇(娘)は何飲みたい?」
娘「りんごジュース」
私「アップルプリーズ」
私「リンゴジュースおいしい?」
娘「うん、おいしい」
次は機内食が配られます。
私「チキン プリーズ」、「〇〇(娘)は何にする?」
娘「私も同じので良いよ」
私「チキン プリーズ」
機内食には、ペットボトルに入った水も配られます。
娘「うぇーこれ辛い・・・」
私「水の飲みな」(ペットボトルに入った水を差し出します。)
娘「水、苦い・・・もういらない」
仕方なく、娘が残したものも私が食べます。娘を慰めるつもりで、
私「でも、明日、プーケットに着いたら、きれいな海も見えるし、ゾウさんも見
れるよ」
娘「もう、外国には行かない。お父さんは、私の話を聞いてくれなかった。行き
たくないって言っていたのに、無理矢理連れてきて・・・」
私「無理矢理は連れて来なかったでしょう」
娘「(言わなかったけれど)本当は行きたくなかったの‼」この水も苦い
し・・・、もう行かない」
私「・・・(撃沈)」
思い出も水も甘い方がよろしいようで・・・
さて、次回は、「父、汚名挽回」を届けします。