![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75312960/rectangle_large_type_2_44b320889c76fa55086ffd422989407a.jpeg?width=1200)
その9 新学期への準備
子供らが新学期の準備をし始めた。
しかし、一度ニュージーランドの学校を経験すると日本の学校はほんとめんどくさい。
手続き、検査、持ち物、提出物などほんとーに多すぎ。
やりたがりの親はやることたくさんあるー。とか言ってテンパりながらも自分に酔う人もいそうだなー。
任せることが好きで関与することが嫌いな私からしたら、、
しかし子供らも面白い。入学式つまらないから行かないとか、ピアス開ける(開けた)とか、始業式ヘアカラーして行くとか言ってるし。もちろんマスクはしないよ。
あ、親は反対も賛成もしていないからね。やりたければやれば、面白いんじゃない、自分で決めたなら自分で責任とってやれば。
まあ、とにかくお任せー。彼らの人生だからねー。