無料教育疲れ。
自粛が続いている。感染者数は落ち着きはじめているが
これからどうなっていくのかまだまだ手探りが続く。
家には子供が4人。毎日遊びまくっている。
元気に育っているのはありがたい。
ただ、その一方、勉強の不安は日に日に増していく。
ちらほらとニュースで無料でオンライン学習などやっていると聞く。
あちこち調べる。
これをやってみようかな。と調べて、登録をする。
他にもやってみようかな。。。
調べ物をすると新たな情報も色々出てくる。
ネットは本当に便利。
でも情報の波に乗る時って濁流にのまれないように必死になっちゃうんだよな。
小3は中学受験の始まりとの謳い文句がある。えっそうなの?中学受験、特に考えていないのに、意味なく焦る。
幼稚園からの塾もあるの?まじで?
英語、プログラミング、こんなにあるの!!?
・・・
ふー疲れた。
もういいです。
結局、はじめに登録したとこだけ。
子供たちは楽しんでやってくれるかな。
つまらないって言われても、イライラしないよう心構えしとこっと。