老害ならぬ初老害
年齢を重ねているのに、給料ばかり高くて使えない社員。
それが老害です。お荷物社員です。
最近は、老害ならぬ初老害を見かけます。
バブル世代を過ごし、いい思いをしている人たちです。
下積みもなく、持ち上げられるように役職へ就いた人たちです。
自分の言うことは全て正しく、周りは従って当然。
彼らが仕事と認識していない仕事(時間が掛かる、細々したこと)は、
部下に丸投げです。
地位が全てで、自分より若くて出世した人に敵意むき出し。
プライドは誰よりも高く、自分の非を一切認めない、悪いのは自分以外。
感情的で、思いやりがなく、相手の話は全く聞かない。
もちろん、全ての人が当てはまるとは思っていません。
でも、ちょれぼの周りにいる人の共通項を考えてみると、
初老害が多いことに気付きました。
上で取り入るのが上手いので、いつまでも会社に残り続けます。
反面教師と受け止めて、関わらないのが一番だと思います。
下手に手を出すと、喰いちぎられて痛い思いをしますので…
この内容が、少しでも誰かの助けになれば幸いです。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちょれぼ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73754312/profile_732170555711acab2b8662a01f21811c.png?width=600&crop=1:1,smart)