金賞の◯◯いただきました!
さて、今日のお昼はなに食べよう。
お客さんからラーメン店の情報を教えてもらったが、お客さんの家を出てうろうろしていると、美味しそうな唐揚げ専門店の看板が見えた。
show windowを見ると一気に唐揚げの口に変わったので、お昼ごはんは唐揚げ弁当に決定!
ラインナップを眺めていると、手羽先の唐揚げが入った弁当もあった。でも、手の先があまりにも汚れているため、手羽先を素手で掴むには難があるということで普通の唐揚げ弁当にした。
お会計の際、壁面を見ると『最高金賞』の賞状が。しかも『手羽先部門』だという。
でもね、いいのです。熱々の唐揚げがとても美味しかったから。
昼食後、noteを開くとお知らせに『あなたの記事が話題です』とあった。先日投稿した沙々杯関連の記事だった。
読んでみると、はなこさんが選出するはなこ賞の発表記事だった。
読み進めていくと……
な、な、何と金賞をいただいてしまいました😆
金賞をいただいた俳句はコチラ。
雪が降った翌日の早朝。
木々に積もった雪が、優しい朝日に照らされて薄紅に染まり、桜が満開したかのような光景に、恋人に見つめられて頬を紅潮させる乙女の姿を思い浮かべて詠みました。
冬に咲いた雪桜に、はなこさんからいただいたはなこ賞。『はな』繋がりでとても嬉しい出来事でした!
あと、最高金賞繋がり😁
沙々杯の募集要項はコチラです。
あと2日間ありますので、皆さんも参加してみてください。
コチラもいただきました!手羽繋がり😁
【替え歌】Teva is over
皆さんのスキのお陰です。全面的にありがとうございます。