![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92923133/rectangle_large_type_2_8e32164880021cee6833ecf5a5501e40.jpg?width=1200)
みんなの俳句大会【noterチルドレン部】を発足します❣️部員大募集❣️
⭐️発足にあたってriraさんがとっても可愛いヘッダーを作ってくださいました、ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
⭐️チルドレン部関連の記事を出すときは使えます、「noterチルドレン部」「チルドレン部」「みん俳チルドレン部」で検索するとヒットします。
🐻❄️しろくまきりんさんが動画を作ってくれました。パチパチパチパチー👏👏👏とっても可愛いです。
ダ、ダダン!
ミテイ・ナリコ氏のこの言葉から始まった!!
もうさ、とのむらさんところのお子さんだけじゃなくって、
もう、うちの子もー!とかあってもいいんじゃない?笑
noterチルドレンの部!笑
なんなら、
旦那に作らせてみた!
嫁に作らせてみた!
おじいちゃん、おばあちゃんに!
恋人に!きょうだいに!
ペットに!笑
うちの猫が作った短歌!
とか読みたいわ笑
年越し挟むだろうから、
親族一同で!笑
いいやん。
いいやん。
やろっ。
12月25日から始まっているみんなの俳句大会「白熊杯」はちょーど冬休み、お正月の時期とかぶるんです、
みなさん、
お子さんと
ご家族と
俳句やろうよ〜〜!
やろうよ〜〜。
やりませんか??
親子で、ご家族で、俳句や短歌や川柳を詠み「みんなの俳句大会 白熊杯」に参加して、ご家族で参加した思い出を作ったりお子さんの成長記録にしませんか。
子供達はこのご時世ということもあり、家族や先生以外の大人と関わる時間が減っています、自分の好きや思いを作品にして読んでもらう。素敵な経験になると思いませんか?
お子さん以外にも、旦那さんと詠んだよ〜奥さまと詠んだよ〜彼氏や彼女と。おじいちゃんやおばあちゃんと。ご家族とのコミュニケーションツールとして楽しもうじゃありませんか٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
なんにも難しいことはありません。
575の17音
冬っぽければオッケイ。
季語が入ってなくても大丈夫です。
おはようよねちゃん さんがとっても分かりやすく教えてくれてます。
いまのぼくだから、
いまのわたしだから、
つくれるはいくがあります。
うつスピさんが、目指せ俳句の得意な子!すこしレベルアップした内容で分かりやすく教えてくれてます。
季語を入れてみようかな〜ってお友達はこちらを参考にしてくださいね👇大きいお友達もおまちしています。ぜひぜひ、お待ちしています💖
俳句deコミュニケーション推進委員会委員長をしております。(冗談ですが、わりと本気です)
🌼みんなの俳句大会【noterチルドレン部 】部員大募集🌼
✴︎チルドレンとなっていますが、noterのご家族さま全員、彼氏や彼女など大切な人がメンバーの対象となります。
⭐️活動期間→みんなの俳句大会「白熊杯」開催期間中
👧noterチルドレン部 活動内容🧑
(旬先輩は一人立ちされていますので、両方出来る範囲でお願い出来ると助かります🙏)
【部員の活動】
1、楽しく俳句、川柳、短歌を詠む。
2、ペンネームをつけてください、俳句の世界では俳号といいます、自由に好きな名前で🆗です。
3、「みんなの俳句大会 白熊杯」に参加しよう。
お父さんやお母さんや家族がいいよーと言ってくれたなら自分以外のチルドレン部の部員の俳句を見に行くのもいいと思います、お互いがお互いの作品のいいところ、カッコいいところをみてみよう。
【部員の保護者の活動】
1、部員の代理として、記事の作成や投稿をお願いします。(親子など関係性についてもよろしくです🙏)
募集要項はコチラ。
投稿の際上記に加えて、
ハッシュタグ「#noterチルドレン部」
💖あと、この記事の貼付けもよろしくお願いします🙏
2、部員の作品のステキなところをコメントしてみんなの大切な人に届けましょう。
3、部員の皆さんのステキな俳句や短歌、川柳をまとめ記事にしてnoteのみんなに見て貰いましょう。
活動については無理なくできる範囲で楽しくで大丈夫🙆♀️コメントやまとめ記事に関しても出来なくても大丈夫🙆♀️ 作品のステキなところたくさんのお声が届くと部員さんは喜んでくれるかなと思ってます。
部員の保護者のお手伝いをしてくださるnoterさんを紹介します。
ミテイ ナリコ(MITEI NARICO)さん カッコいい音楽と俳句を作る面白い方です。
チルドレン部へ、熱々の記事を書いてくれました❣️
十六夜さん 心にじんわりと染みてくるように透き通った言葉を紡がれる方です。
しろくまきりんさん みんなの俳句大会公式の「みんみんちゃん」「偽みんみん」の産みのお母さんです。風呂吹き大根みたいなあったかいやさしい絵を描かれます。
そして、そして、白熊杯クルーの皆さんもお手伝いするよー!と言ってくれました、ありがとうございます。
みんなの俳句大会
👧noterチルドレン部🧑
現在部員は3名です。(お名前はあいうえお順に掲載させていただきます)
部員のみんなへ
やるよ〜と言っても恥ずかしくなったりあるかもしれませんね、自分の気持ちを大切にしてね。楽しいな、やりたいな、って気持ちが一番大切です。
【部員紹介】十六夜杯の応募の記事を貼らせていただきました🤲早速、白熊杯にも参加してくれた部員さんもいますので、そちらもリンク貼らせていただきますね。
旬くん 5年生
🌕十六夜杯
🐻❄️白熊杯
みーみちゃん 5年生(茉叶さん)
🌕十六夜杯
セブンソードくん 4年生(とのむらのりこ)
🌕十六夜杯
新しい部員さんが来てくれるのをドキドキ💕して待ってます💕
チルドレン部への応援もぜひぜひ一言いただけますと嬉しいです💕
よろしくお願いしますᕷ(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ペコෆ
🎄大会は冬休み、クリスマス、年末年始を挟みますので、すぐ反応出来ないこともあるかと思います、のんびりお待ちいただけると助かります。
チルドレン部員さんの作品のマガジンはこちら。
いいなと思ったら応援しよう!
![とのむらのりこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165546323/profile_4a9787c6ecd030835d367b44816a4c01.png?width=600&crop=1:1,smart)