マガジンのカバー画像

就活日記

6
私の就活を書き連ねている場所
運営しているクリエイター

#就活日記

超文系な私でも公務員試験を突破できた方法

超文系な私でも公務員試験を突破できた方法

はじめに私は繰り上がりの足し算すら苦手な超がつく文系です。
数字がからむとすぐに嫌気がさすし、暗算が苦手なので計算ミスが多い。

そんな私ですが、公務員試験を受験し、ほとんどの試験で最終合格をもらいました。

ここでは、数学や経済系が苦手な人でも、合格できるかもしれない、ひとつの例として私の勉強法などを書いていきたいと思います。

受験した自治体私が受験した自治体や団体は
・県庁特別採用(SCOA

もっとみる

もうすぐ試験本番

私は23卒の公務員志望です。
絶賛追い込みの時期になり、試験まで片手で数えらえるほどになってきました。

私は正直、不安です。
模試は受験していますが、コロナの関係で自宅受験しかしたことがありませんし、公務員志望の友達もそう多くありません。

しかも、試験対策に集中するため、民間で併願もしていないに等しいので、本気で一次試験の筆記を突破することしか道がありません。

試験対策をする中で、様々な問題

もっとみる

内定のコツって結局何なのか

私は23卒で、公務員志望の大学生です。

今は公務員試験に向けて勉強に面接対策に取り組んでいます。

就職活動をする中で、「就職活動の軸は?」とか「どうしてそこに就職したいの?」とか、自分の中で問いかけをして答えを出したり、実際に面接などで聞かれることが多いと思います。
(実際に面接受けたことないけど、大抵想定問答の中に含まれていますよね)

これが答えられないと「そりゃ内定くれないよね~」と薄々

もっとみる

就活日記②

近況最近の就活は、もっぱら勉強と面談の繰り返しである。

勉強は、公務員試験に向けた勉強で、月に一度ほど送られてくる教材が山のようになっていて、本当に全部網羅できるのか不安になっているところだ。

アルバイトの合間や授業のない時間、休日にもコツコツ勉強を続けていて、少しずつではあるが内容が頭に入っていると感じている。

そして、面談である。
大企業に就職したい!というよりは、ワークライフバランスを

もっとみる

就活日記①

大学3年生の6月。
ついに就活が始まった。

私は様々なジャンルの仕事をしたいこと、そして地域の人の支えになりたいこと、もっと言えばより良い行政を目指して公務員になりたいと考えている。
つまり、第一志望は公務員だ。

そのための勉強も始めた。
講義を受けて、問題を解いて、復習をしての繰り返し。
受験勉強の日々。

加えて、私は企業就活もしている。
もし仮に公務員試験に合格できなかった場合のための第

もっとみる