大野市の大谷の現場から近い白山神社にお昼休みに寄ってきましたが、いつ来ても苔むす森に癒されています。 平泉寺白山神社 当社は養老元年(七一七)の泰澄大師の手によって創建され、 白山信仰の拠点のひとつとなった平泉寺は、室町時代の最盛時を迎えたものの天正二年(一五七四)全山焼失しました。 その後、顕海僧正が再建し、江戸時代から令和現在に至るまで人々の信仰と庇護を受けてまいりました。 拝殿へ続く石畳の両側では木々の間に広がる見事な苔を見ることができます。

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13

いいなと思ったら応援しよう!