![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167549059/rectangle_large_type_2_3f1372b84b965c8c397fdceb3e73e508.png?width=1200)
Photo by
soeji
Apple Musicで振り返る2024年
Apple Musicのreplay機能で2024年を見ると、今年のトップ3はこんな感じでした。
フィロソフィーのダンス 4,026分
Back number 1,874分
あいみょん 1,660分
月別に並べても面白いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1735371122-o2MeTbjCk3Kx1GPsYc4X8Dln.jpg?width=1200)
年初からBack numberは秘密のキスとアイラブユーの二曲を相変わらず、よく聴きました。正直なところ、何もないと、Back numberを聴いていましたね。
が、今年はここからが新しい流れで今年の2月に初めて見たライブで衝撃を受けた、フィロソフィーのダンスを最も良く聞いた結果になりました。特にライブでみた、ヒューリスティックシティからのテレフォニズムの組み合わせからはじまり、今年の曲の中ではLove & Loudというゴージャスな曲をとにかくよく聴きました
。それ以上に愛の哲学というアルバムの完成度がずば抜けて高いアルバムを聴きまくった。10曲40分というコンパクトな作りで至福な時を過ごせました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735371317-lOgWr8ktCqX5Tu3xfiKzbwBP.jpg?width=1200)
今年の最後によく聴いたのはあいみょん。これは会いに行くのにだけかも。サビの最後の「愛して 愛を知って 会いに行くのに」という言葉遊びがいいのですよね。ちなみに、この曲が入ってるアルバムはレコードで買いました。