![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87211059/rectangle_large_type_2_afd67dec2e9493bfb3e24ecc108dfc7f.jpg?width=1200)
朝8時に机に向かうこと
Instagramは、もう数年前からやっており、
手軽に更新が出来るし、まあまあそれなりにフォロワー様もいて、
反応が良く、楽しい。
フォロワーさんのpicを見るもの楽しいから、つい開いて見ている。
YouTubeのチャンネル登録者さんも、どんどん増えてきたし、
やりがいを感じている。
少し前から、Twitterを始めたが、使い方がよく分からないし、
何よりフォロワーさんが全くいないので、反応もないし、楽しくない。
でもやっぱり、「情報を誰かに伝える」という点では、
Twitterは大事だと思う。うまく使えるようになりたい。
平日朝5時半に起き、家族のお弁当を3つ作り、朝ごはんを作り、それを片付ける。
洗濯物を干して(前日の晩も干すが)、バタバタ忙しいけど、
毎朝8時にTwitterを上げてみようかなと、ふと思った。
朝はみんな忙しい。
忙しいけど、朝、毎朝、手仕事の写真を上げてみようか。
いいね!♡が無くても、フォローされなくても、
毎日、更新していると、少しずつフォローされるようになってきた。
フォローされると、嬉しい。
毎朝の習慣になった。
今の写真がない時は、過去から掘り出して、
おはよう!いってきます!
不安もあるけど、大丈夫!なんとかなる!と、
私の心の声?のような、短文もつけた。
糸の写真、糸巻きの動画、
何より、私が「好きだな」と思う写真を載せて、
いいね!が付くのは、嬉しい。楽しくなってきた。
今現在、フォロワー様が129名になった。
コメントくれる人。フォローしてくれる人。いいね!してくれる人。
みんなありがとう。
そうだ、もう一つ、出来ないことはnoteだ。
こちらも習慣にしてみようか。
私に文章が書けるのか、不安しかない。
出来ないことにチャレンジすること、結構好きだし。
頑張ってみようかな。