産後ダイエット#9 「デブからの脱却」
本日の体重、58.7㎏。
うーん、100g増えました。
絶賛停滞期を迎えております。
さて、そんな中、ダイエット本を読んで
新たな手を考えていきたいなと思いまして、
手に取ったのが、「デブからの脱却」。
柳本マリエさんという方が著者で、
1年間で30㎏も痩せたと!すごい!
この方が主に行っていたのは、
・食事は糖質制限。ただし、タンパク質や脂質は結構とっています。
おやつは甘いプロテインやBCAAに置き換え。
・運動はリングフィットとフィットボクシングで2時間ほど。
1日1000kcalは消費しているそう。
消費量すごいですよね。
私も同じプロテインやBCAA飲もうかなと思ったのですけど、
Amazonで見てみたら、なかなかのお値段…で断念。。
他のプロテインやアミノ酸で代用していますが、
紹介されてたもののほうがカロリー低くて(というかほとんどない)、
よいんですよねぇ。
スーパーでプロテイン買ってますが、結構糖質高かったり、
カロリー高かったり…。
全然体重減らなくなったら改めて検討したいと思います。
具体的な方法論も参考になるのですが、読んで特に心に残ったのは
・簡単に痩せる方法はない!
・自分に合った結果の出る方法を試行錯誤することが大切!
効果でてないのに根性で我慢するべきではない!
・ダイエットで1番大切なのは、とにかく継続すること!
・デブは1日にしてならず!
食べ過ぎた日があっても投げやりにならない!
ということです。
最近、体重減らなくてダイエットやめたくなる時がありますが、
この本を読んで、
「とりあえずやめるのはなし。自分に合う方法を試行錯誤しながら探さねば」という気持ちになってます。
1日1000kcalも運動で消費されていると聞くと、
自分も頑張らないとなぁと思います。
柳本さんも運動の時間帯変えてみたり、内容工夫してみたりと
いろいろ試行錯誤して、これなら体重が減る!という方法に
たどり着いているので、私も見習おうと。
とても読みやすい文章ですし、
経験談をイラストでも紹介されていて面白いです。
ダイエットの方法に悩んでいる方にはおすすめです。