【前半振り返り】#Voicyファンラボ 3期生活動! #Voicy
Voicyライフを楽しんでいますか?
ファンラボ3期生の<こさてぃ>です。
Voicyファンラボ3期生の活動が2020年4月にスタートして、早くも前半2か月が終了!
あっという間に後半戦へ突入~!!
個人的に、前半の活動を振り返ってみました♪
※Voicyファンラボ3期生の活動全体は、
Voicyコミュニティマネージャーの<えのちゃん>がまとめています♪
ファンラボ活動、こんなことやってます!
色んな活動がある中で、僕はこんなことやってます!
①Voicyファンラボ公式Twitter
まさか、ここまで熱量高い活動になるとは!!
4/13(月)スタートから毎日発信!
「中の人」が毎日入れ替わり、色んなチャンネルの紹介しています♪
パーソナリティーやリスナーの方々からの反応が嬉しい!
Voicyカタリバにて、Twitter「中の人」のメンバーが想いを語っています♪
②Voicyカタリバ
活動の熱量を声で伝えられるのは、Voicyならでは!
まだ一度も直接顔を合わせていないですが(笑)
zoomでの収録にチャレンジしながら、思い思い語っています♪
自分で喋ってみると、パーソナリティーの方々の凄さを肌で実感できます。
3期生初のパーソナリティ特集は「深夜の福音ラジオ」の澤円さん。
僕がVoicyに出会ったきっかけも澤さん!
思い出の回となりました♪
③コメント盛り上げ隊
ファンラボに入って、一番最初に始めたこと!
誰でもできる!Voicyコメント盛り上げ~!!
ファンラボメンバー同士で、
「コメント返って来たよ~♪」など喜びの声を共有しています!
コメント入れるのって最初は緊張しましたが、みんなでやると楽しい♪
コメントを書くようになり、Voicyを聴くのがより楽しみになりました!
④うちで過ごそう企画
ここ数か月のHomeStay期間、Voicyなしには語れない!
おうち時間の心の友になったのは、パーソナリティの声でした♪
noteにて「#うちで過ごそう」にオススメの放送を5月から毎週まとめ!
⇒Voicyでゴールデンウィークを過ごそう♪ など。
ファンラボメンバー同士で、おうち時間どんなチャンネル聴いている??と語り合う!僕は料理にハマった話をしました♪
⑤コミュニティ運営
自分達のコミュニティは自分達で運営!
ファンラボメンバーの色んな声を聞きながら、もっと活動が楽しくなるようにみんなで意見交換♪
最初は、何から始める?誰がやる??とお互い様子見状態でしたが、、笑
段々と打ち解け始めて、今では色んな意見が飛び交うようになりました!
zoomでの全体ミートアップの司会進行を担当したことは、いい経験に♪
数十人規模のオンラインMTGは結構大変!
でも、みんな温かくて楽しみながらできました♪
ファンラボに入ってみてどうだった?
まず、Voicyのことを思う存分語れて嬉しい!
右を見ても左を見ても、Voicy好きだらけ(笑)
自分の好きなチャンネルを一緒に語れるのはワクワクします!
「このVoicy聴いてみてー♪」って気軽に言えるのもいいですね!!
そして、本当にVoicyオタクが沢山いる(笑)
おかげさまで、聴くチャンネルの幅が広がりました!
僕はビジネス系のチャンネル中心に聴いていたのですが、
今ではゆるっと癒し系、雑談系など幅広い!
ファンラボに入る前のチャンネルフォロー数は20くらいでしたが、
今ではフォローチャンネル50超え!!
最後に、Voicy社員の想いに触れることができるのも魅力の一つ♪
ミートアップに参加頂いたり、「Voicy社員の裏話」という企画でぶっちゃけ話を聞かせて頂いたり(ぶっちゃけ具合が本当にすごい!笑)
個性豊かで魅力的な社員の方々ばかりなのですが、色んな話を聞くたびにVoicyへの愛を感じます。
Voicyのことが、より好きになりました!
活動の後半でやりたいこと!
まず、ファンラボ公式Twitterをとことん盛り上げたい~!!
まだまだ色んなチャンネルを知ってほしいんです!
活動期間内に、紹介しきれるのか・・・笑
最近はパーソナリティの方々にも反応いただいて、本当に嬉しいです!いつでも応援しています♪
そして、ほかのリスナーの方々がいつどんなチャンネルを聴いているのか、知れるのも楽しみ!
そして後半戦から始まった「私のVoicy履歴書」
ファンラボメンバーが、Voicyに出会ったきっかけ、ハマったエピソード、Voicyの楽しみ方、などなど赤裸々に語っております!笑
ファンラボ3期生以外の登場もあるかも??
まだまだ、温めているアイディアがあります!
Voicyファンの方々と一緒に楽しめる企画も準備していますので、お楽しみに!
泣いても笑っても残り2ヶ月!!
みんなで楽しみたいと思いますので、よろしくお願いします〜〜〜!