私の好きなPodcast
梅雨の時期はジメジメしていて、身体にだるさが残り、重くなる。
けれども、しとしと、ザーザーなどいろんな雨音が存在することがわかる。
部屋から聞く雨音も、た ま に は おつなものよね。
さて、今回は私の好きなpodcastをご紹介します。
わたしは何を隠そう、「声」フェチ。
もともと音感のあることも手伝って音に敏感なんだけれども、心地よい声ってあるよね。
あまり人には言わないんだけれども、ボーカルの声は重要で、好きになれないと、どうしても聞けない場合もあるくらい。
好きな声は、トムヨークやBjork、アデル、宇多田ヒカル、Donny Hathawayなどなど。
小説の始まりの文章でグッと引き込まれる様に、最初の歌声でふっと引き込まれてしまう。
最初、声から入って、この人のビジュアルはどんな感じなんだろう?
と興味津々になり、ネットで検索して驚いたり、納得したりという作業も面白い。
余談だけど、野村訓市という「超低音」の声の主がいて、その人のラジオを聴いてた時は声しか知らなくて、勝手に藤岡弘的な渋いおじさんをイメージしていた。
が、検索したらイメージと違い過ぎて、ビックリしたことがある。
さて、ひとつめはこちら!
タナソウが始めたpodcast
●「POP LIFE :The podcast」
https://open.spotify.com/show/7nEkNCcSn3m6FyTVXfCQeP?si=MqwGy5Y9Qv-0eIBzzRKwGQ
主に音楽、映画、政治、漫画がテーマ。
とにかく脱線、ゆるゆる、カオス。
いつもメインテーマがあるのだけれど、雑談形式なので、そうなりがち。
まぁ、正しい会話の仕方なんて、堅苦しいもの。
音楽雑誌「SNOOZER」の元編集長、タナソウと、映画評論家やジャズ評論家、バンドマンなど繋がりのあるゲスト達と織りなす会話が、時にぶっ飛んだ方向に行ったり、予測がつかないのがどんどん面白くてハマっていく。
たまに、誰かが喋り過ぎていつの間にか終わってしまうような回もあるけれど。
大学時代、フラットに繋げて語ることを思い出した。音楽も映画も政治もメディアも哲学も別次元で語るんではなくて、並べていくと立体的になってくる。それが物事を捉えたり、批評したりする時に大事な視点だ。
特に心にブーストかかった回がこちら↓
●大友克洋作品なら、『AKIRA』より『童夢』?Guests:西村ツチカ&夏目知幸
https://open.spotify.com/episode/0kiQmnqJMvOk6f6Ow51mlO?si=jlZY1pvuTamssXuIFWhwAA
アニメはほとんど見ないんだけれど、知らなかった世界だからこそ、そういう視点あったんだーーーーっていう発見があった。童夢は実家の本棚にあって小さな頃見て不気味と感じていた。
このゲストの組み合わせが一番好き!
お次はこちら
●「こんにちは未来」
https://open.spotify.com/show/2c3kxwRKYIziIeOsJqettg?si=sYcYzJTBQseV-ftpCIWrUQ
こちらは最近聞き始めたばかりのpodcast
ニューヨーク在住でライターの佐久間裕美子氏と、「WIRED」元編集長の若林恵氏のトークセッション。
こちらも雑談形式で進んでいく。
主なテーマは音楽、政治、マイノリティー、ジェンダー、メンタル、宗教など。
アメリカのことについても多く、タイムリー。
緩さは共通することもあるけれど、もうちょっとアカデミックな話題も多く、タナソウのpodcastと同時並行で聞いていると、政治、音楽、マイノリティーなどのテーマが点と点が繋がり、立体的になってくるからさらに面白い。
若さんの「そーだよな」という相槌とか、笑い方がツボで、2人の関係性が見えてきて楽しい。
特に好きな回がこちら↓
●第13回 混浴温泉の問題
https://open.spotify.com/episode/52bbP5dHZUT2xj5DAIkbi4?si=taRK9cVISN69tqiWL7gwtw
テーマは微妙に語りにくいジェンダー話。
表向きには女性歓迎で役職も与えるけど、内実が伴っていない。しかし、そこに乗っかっていく女性もいるし、相乗効果の実績もある。自分が仕事で抱えているモヤモヤが、少し晴れた回だった。
当たり前だけど、時にこの2人に賛同できない意見もあり、それってどうなんだろう?と考えさせる内容もある。
しかし、持論を展開する2人の意見は、時に自分の頭の中に風穴を空けてくれるような爽快感がある。
心を整えたいときによく聞いているのが
●ピーターバラカン氏の
「TOKYO MIDTOWN Presents The Lifestyle MUSEUM」
さまざまな業界で活動しているゲストを迎えて、ライフスタイルなど、今やっていることや、なぜそれをやることになったのか、深掘りしていくスタイル。30分程度なので気軽に聴ける。
バラカン氏の声と、落ち着いたトーンで進んでいく構成が心地よく、雑多な情報に疲れた時や、寝る前、などに聞くことが多い。
最近聞いた中でも興味を引いたのがこちら
●ゲスト 稲垣えみ子さん
https://open.spotify.com/episode/2pk1UISbVJ2CrQtlXM7G0D?si=gLc4uTkRRRiHSOfOP_F4aA
3.11を機に新聞記者を辞め、江戸時代からヒントを得て「電気を使わない暮らし」を始めたアフロがトレードマークの稲垣えみ子さんがゲストの回。
冷蔵庫使わないんかい!とかツッコミもしたくなりつつ、コロナ禍でどのように暮らしていたかなど、興味深い話が聞ける。
短い時間の中でも興味をそそられる題材。
小粋なおつまみのようなラジオというのだろうか。
最後に。
もう終わっちゃったけれども、毎回超楽しみすぎて、テープだったら擦り切れてるくらい聞いたのが、
●みうらじゅんといとうせいこうのザツダン+
2017年で終わっちゃてて、またやってくれないかなと思っているんだが。
最高に笑えて、超絶めんどくさいおじさんたちの話。
脱線からカオスの極み。
おつまみ食べながら、急に何の話始めるの?
メールのお便り読んでなかった!みたいなことも多々あり。
真面目に馬鹿なことを語らせたら最高の2人で、もちろん逆も然り。
言葉から言葉遊びが飽和して、スパークした展開、笑いが止まらない。
これ書いている間も聞きたくなって、また聞き始めた(笑)
ちょっと疲れてきちゃった、テレビ見たく無い人にもオススメかも。
そんな感じで好きなpodcast紹介でした〜