![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133216049/rectangle_large_type_2_8aa8ff5c74cdd6f0732a4f11b5396a40.jpeg?width=1200)
春を告げる
一月の終わりにnoteをはじめ、その後立て続けに二本書けていたけどまあそんなスピードで続けれるわけもなく、最後の更新からはや一ヶ月。
最近は念願のわっぱ風弁当箱を手に入れ毎日のお弁当作りが捗るようになったり、顔面に激痛が走るほど顎関節症を悪化させたり、職場のお局様が退職され嬉しさのあまり猫ミームを作るなどしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133218777/picture_pc_24a44e677f64aa6087c16a1fb5be3806.png?width=1200)
そのうち治るでしょと放っておいたら話すだけでこめかみにまで痛みが広がった顎関節症。
メジャーリーガー・吉田正尚が顎関節症の手術をしたと聞いた日には「顎関節症 治し方」と震えながら検索し、以降毎日ホットタオルで顔を温める生活を送っていたらかなり改善された(ちなみにまだ完治はしていない)
食べることも、美味しいものを食べて幸福を味わうことも、わたしにとって生きていくうえで必要不可欠なのに、痛みでそれが阻害されてしまうのはとても苦痛だったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1709811854684-3FgHyIJasf.jpg?width=1200)
それから友達と動植物園に出かけた。
あいにくの天気と寒さのせいで、動物にフラれまくっていた矢先偶然大きなミモザに出会った。
![](https://assets.st-note.com/img/1709811917444-ZSJwwQzVrT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709811917675-7s1m2dCT2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709811958011-nOtGuEZLuN.jpg?width=1200)
見返してみると動物の写真は一枚も撮っていなかった。
でも大人になってみるカバは大迫力で少し恐怖すらあったし、ライオンは気をぬくとやっぱりちょっと猫みたいだったし、ペンギンの鳴き声は思いのほか可愛くなかった。
突然降り出した雨を間一髪で逃れ、カカオロマンスへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709811984642-idxQ8bVOQm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709811985547-YSah9D4b0U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709811986104-y8FOZLQcW4.jpg?width=1200)
さんぽして、好きに写真撮って、沢山話して、笑って、たまに無言になる時間もあって、でもそれも含めて楽しくて、また遊ぼうねって約束をする。
同じ温度で楽しめる友達がいるって幸せなことだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709812088918-vI0fLT2IaQ.jpg?width=1200)
明日、3月8日は国際女性デー。
男性が女性に感謝してミモザを贈る日とされており、ミモザの日とも言われている。
![](https://assets.st-note.com/img/1709814042540-DclTN4Vbfi.jpg?width=1200)
ヨーロッパでは古くから春の訪れを告げる花と言われているミモザ。
春はもうすぐそこまで来ている。