勉強継続と目標設定
特に資格試験等の結果を出すための基準が明確なものは、「短期間で」「効率よく」その基準に到達するかが大切です。
また、その基準に到達するまで勉強を継続しなければなりません。
つまり、ポイントは、効率と、継続の2個になります。
(1)効率
「効率」を上げるためには、同じ道を先に歩いた人から指導してもらうのが、手っ取り早いですね。資格試験であれば、合格者(特に短期合格者)からアドバイスを受けるべきだと思います。
(2)継続
「継続」するための具体的方法として、「周りの人に勉強することを言う」「壁に目標を書いて、毎朝、声に出して読み上げる」等がありますね。
少し掘り下げると、勉強継続のポイント(要素)は、
(i) 監視
(ii) 競争
(iii)危機
(iv) 承認
の4個のようです。
「周りの人に勉強することを言う」ことで、周りの人から監視されることになります。
また、一人だけで前人未踏の領域に至れるような人は別でしょうが、やはり、試験勉強とかで競争があるのは楽です。
現在は、コロナウイルス感染防止で、出社禁止(自宅勤務)という話も聞きます。
この間の目標として、私は、弁理士継続研修のeラーニングを1日1件終わらせようと思います。