![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5559570/rectangle_large_3216b5a790528f213be632e1dc163b7e.jpg?width=1200)
自分が過去に書いた文章を・・・
時間があれば読み返してみる。日記の類や、メモなど相当数ある。noteもどんどん蓄積していくだろう。
Twitterやサイトなどにも様々に残っている。
考えの変化、そもそもこの時期はこんな風に考えていたんだなとか、文体が全然違ったりして面白い。
過去から現在まで様々な影響を受け、刺激を受け、学びがあり、自分が変化していっている。
それがはっきりと解ったり、なんとなーく漂っていたり。書いている内容によっても違うんですよね。
記録を残したり、発信している人は時々見返してみては如何ですか?
興味を持ったクリエイターさんの過去noteをさかのぼってみては如何でしょう?(たとえば神屋のを)
いつか見返す為に、今からでも書いていくのは如何ですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99003831/profile_c8b22210eaf7a0ceb6b4b1fbfa6a7c07.png?width=600&crop=1:1,smart)