
マルチなスキル
あるスキルが、いま属する業界や組織では重宝され、武器となっていても、所属やフィールドを変え、またはそのスキルの専門家集団に入っていくと埋もれてしまう場合もありますね。
現在の場所で輝き続ける為にも、専門家集団に飛び込んでスキルを磨くか、そういった専門家の中では勝負出来ないが、スキルを複合化し、組み合わせ、いまの場所で戦っていくかを考えてみましょう。
自分の好みと戦略をしっかり考えていかなければ、戦い抜けるほど甘くない時代なのだと思います。同じ道、同じようなフィールドで戦うのか。そこは激戦区で大変ですが、道筋はある程度あったりするのでやることははっきりしているメリットはありますよね。
でも、もしかしたらそこでモノになる前に界隈が衰退し、スキルも容易に陳腐化する恐れもあります。移り変わりがどんどん早くなる時代。いわゆる潰しが効かなくなるのも恐ろしい・・・
その辺を踏まえ、別の自分ならではの道、場を探り創り出していくか。その場合は様々なスキル、長所、経験をかけ合わせ、オリジナリティで勝負していく感じになるでしょうか。
あなたはどんなスキルを持っていますか?その1つ1つはそれぞれのプロ集団において、どのレベルに位置しますか?
1つ1つは敵わなくても、幾つかかけ合わせたら面白いものが出てきませんか?ちょっとアプローチを考えてみませんか??
いいなと思ったら応援しよう!
