![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83352691/rectangle_large_type_2_c366145f5d47e44de17c9f40a6c72897.jpg?width=1200)
加古川優考塾の7/25(月)レポ
無事に開塾キャンペーンがスタートして今日で2日目。今日の自習も5名の参加があって夏休みの宿題に取り組んでいました。そして体験授業の1回目が行われ、3名の参加がありました。
自習ではお友達に声を掛け合ったりして集合し、参加してくれています。夏休みに入って3日目。いつもより進んでいるでしょうか?おうちで黙々と取り組むのも良いけど、仲間がいたり、塾という集中しやすい環境で取り組んだ方が捗ったり、楽しみながら進めていけたりします。
また、塾だと冷房も効いていますし、机と椅子もあるので、なんとなく勉強に向かっていく意識が作りやすいと思います。お近くの方はお子さんに勧めてみませんか?
体験授業は最初の単元は英語。西山先生が英語を楽しく取りつきやすいものに工夫してくれています。楽しく取り組んでいるうちに、あっという間に45分が経って終了。次は算数のお時間です。
算数は得意な部分とちょっとまだ分かりにくい部分がありますよね。その辺を上手く掴みながら、少しでも苦手意識を持たずにチャレンジする姿勢を持てるように工夫しています。3人とも前のめり気味に先生に向かって行っている感じがして良かったです。よき体験、機会となって学習意欲が高まったり、苦手意識が減って、勉強を楽しめるようになれば一生プラスになりますね。当塾が少しでもそのきっかけに、サポートがしていければ嬉しいです。
明日7/26(火)は自習が13:30-15:00と15:00-16:30、個別が17:00-18:30と19:00-21:00となっています。個別の時間に学習相談、入塾の希望があれば対応いたしますのであらかじめご連絡ください。「個別」では体験授業は行っておりません。次回の体験授業は7/28(木)の17:00-18:30と19:00-21:00となりますので、参加をご希望される方はご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99003831/profile_c8b22210eaf7a0ceb6b4b1fbfa6a7c07.png?width=600&crop=1:1,smart)