![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85860265/rectangle_large_type_2_9d0aa229116733c79adb03f3713b04da.png?width=1200)
8.31(水)加古川優考塾レポ
8/31は自習と個別・相談となっています。2名の参加がありました。いよいよ開塾キャンペーンもこれで終了し、明日9月1日の開塾を迎えます。9月入塾生も決まり、これから本格的にスケジュールを遂行していくことになります。もちろん、状況に応じて何度も計画、見直しをすることも必要です。柔軟に、積極的に取り組んでいきたいですね。
9月途中の入塾をご検討される方もお早めにご相談ください。加古川優考塾では、検定や模試を強制するわけではありませんが、前向きにチャレンジできるように説明します。中学生は具体的に高校入試の目標や計画、模試への挑戦や定期テスト対策などが必要ですので、早めにご入塾、ご相談いただければと思います。
小学生は検定にチャレンジしてみませんか?中学校までの準備としてわからないところをなくす、目標を持って取り組む為へのチャレンジなど、工夫しながら楽しく勉強に取り組む習慣を付けていければと思います。
もしお子さんだけでは不安であればぜひ保護者さんも学習相談を通じてお話しできればと思います。
現在、塾生(中学1年生、2年生、小学6年生、5年生)を募集しています。入塾しませんか?学習相談で、自己把握や計画などを考えてみませんか?保護者さんの気になっていることはありませんか?加古川優考塾以外にも検討されている方はお早めに相談してみるのも大事かなと思います。そのうちの1つに検討いただいた場合はその旨をお知らせ頂くのも有効だと思います。
もちろん、入塾申し込み頂けるならぜひよろしくお願いいたします。
神屋のnoteはあくまで個人的見解で、日々の活動を中心にレポートなど速報でお送りします。加古川優考塾の公式noteは講師の西山、東京で進学塾をしているメンバーたちの監修も入って情報がまとまっています。ぜひそちらも参考ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99003831/profile_c8b22210eaf7a0ceb6b4b1fbfa6a7c07.png?width=600&crop=1:1,smart)