
レッグウォーマー:ランニング感覚
シリーズ「ランニング感覚」の中にもう1つの「シリーズ」のようになっていますが、これが最後かな?と思います。
これもここ10年くらいでしょうか?
長い靴下ではなく、分離してふくらはぎあたりをサポートする形で使用するレッグウォーマー。
恐らくランニング時に長い靴下だと「伸び」が少ないので、分離しておいたほうが楽なんですよね。
そして、当然のようにここも冷やしたくないけど、動きは犠牲にしたくない!という心理が働いた結果、登場したアイテムだと思うんですよね。
ランナーのファッションは色とりどりです。ですが、必ずしもファッション性を考え、こうなっているのではなく、機能性を重視した上で、ファッション的にどうかを考えることが多いです。
その機能を知り、自分の感覚に合うものを選ぶことでランニングライフも向上すると思うんですよね。
いいなと思ったら応援しよう!
