![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53823255/rectangle_large_type_2_d2df29c1ca2dfd536d58684108ec0eab.jpg?width=1200)
両顎手術についての理解
本日は両顎手術についてお話していこうと思います。
最近、輪郭についての関心が増えながら両顎手術についてのお問い合わせも絶えません。実際に多くの方々が両顎手術をしていますよね。
まずお伝えしたいことは、両顎手術は治療目的で生まれた手術だということです。両顎手術は顔面非対称やしゃくれ、突出した口など顎の矯正を行うための手術です。
両顎手術は上顎と下顎を同時に手術する方法です。
上顎と下顎を同時に移動させ、歯並びを正常に整えると共に顔のバランスを取る手術です。参考資料のように、上顎と下顎の骨を切り離した後、正常な噛み合わせにあわせて内側に入れ、固定する方法です。
ここで重要なことは固定です。
上顎と下顎全て切り取り、再度くっつける手術の為、どんな固定装置でどのように固定し、骨をくっつけるかということが最も重要です。固定する方法は大きく完全固定両顎手術、非固定両顎手術、弾力固定両顎手術に分けることが出来ますが、固定方法については別途詳しくご説明致します。
両顎手術は劇的な効果を得られるだけに、難しい手術です。単純に審美的に顔の形を変えるのではなく、歯や噛み合わせ、噛む機能、顎の関節など機能的な部分も一緒に考慮しなければならない手術だからです。
安全な両顎手術を受けるためには豊富な臨床経験を持った専門医のカウンセリングと手術を行うことにより、副作用を最小化することが出来ます。
本日は両顎手術についての全般的な説明を致しました。
日本語HP : www.jpmakeface.com/jp
ツイッター : twitter.com/njh_jp
インスタ : www.instagram.com/njh_jp/
アメーバ : ameblo.jp/njhps/