![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20430940/rectangle_large_type_2_117b49451fc8d109c78f951a177ec5ef.jpg?width=1200)
こんなこと書いてもな~メンタル。
まだまだこのnote
使い始めて数日で慣れない。
とってもドキドキよくわからない、
新入社員?気分。
・どこに、どのボタンがあるんだ??
・何をやっておけばいいんだ??
・なにかマナーはあるのか??
使い慣れたFacebookや
アメブロと微妙に違うだけで
気が付かない機械オンチ。
それに加えて
ありのmama子育てのことをメインで
書き記そうと思ったケド...
・些細なこと過ぎて書くほどでもないよな...
・どこかで見たような記事書いても
もう、みんな知ってるよね...
・こんなこと書いても誰も読まんかな...もっと詳しく丁寧に他の人から見ても役立つものの方がいいかな...
な~んて気持ちが出てきた。
これ、継続できるのか...?!笑😂
でも、あれこれ考えて書くのは
アメブロの方で意識して
やってるから、
このnoteは、そもそも、比較的気楽な
さらっとつぶやき的にしよう
と思ってはじめたんだったー!Σφ(..)
ということで。
ついつい、記事を書こうとすると
読んで場がイメージできるように
具体的に詳しく!
例を入れて!
セリフを入れて!
どうじゃなく、どうなの?!
などなどなど...
もっともっとあれこれと。
分かりやすく
お伝えしたい熱が
発症するわけですが
こちらは気楽メモ的に
続けることを努力します😂
じゃないと、不器用やけん
あれもこれも、続かんわ〜!
でも、やってみたい、
育児記録したい、
ただその素直な気持ちに
真っ直ぐに動く。
ゆうこすさんの本を読んで
媒体別にテーマを変える、
を、やってみたい今なのでした...😂
おしまい