服の脱皮、心の脱皮
こんにちは。こんばんは。
今日は25日目。
今日はちょっと、今までのお散歩の振り返り。
明日からお仕事が始まるので、すこし生活リズムやルーティンが変わっていきそう。
休業になってから、一番に始めたのが早起きのお散歩。
ここからはじまったのだよねー。
初日は雨で。
起きたときマジかよと思って、でも、そこで動いて散歩に出てほんとよかった。
(はじめのころのnote参照)
そこからほぼ毎日お散歩したなー。
朝の散歩は、ちょっとだるいかなと思っても、逆に歩いた方がすっきりすることを教えてくれました。
起きて、体をとりあえずにでも動かすことが、次の気付きを生んで。
そのうち、起きぬけの悪さもわすれていたね。
あと、散歩していて気づいたのが、自分の気持ちと服装がリンクしているということ。
特に顔周り。
初回は、帽子かぶって傘さして、ネックウォーマーして、メガネして。
完全防備。
なんか、散歩に始めなれてなくて、隠されていた方が楽で。
でも、そこから少しずつ、服装が軽くなっていった。
はじめは晴れた日でも帽子をかぶっていたけど、段々と帽子もかぶらなくなり。
すれ違う人にも挨拶をしてみたりする。
始めは、散歩始めた自分に慣れてなくて、認めらんなくて、たくさん着て隠して、挨拶もしないでいたけど。
だんだんと、散歩に慣れて、気持ちよさを知ったら、散歩してる自分も肯定できて、薄着になって、挨拶し始める。
自分がやってることを楽しめてきたら、周りの目は気にならなくなって。
むしろ、たのしいねーと微笑みたくなる。
お散歩が気づかせてくれました。
だから、自分が心地いいと思うことに、素直に正直にいれることってステキだね。
自然と振る舞えるし、自然と相手に与えられるから。
いや、最近眠い。
明日から、朝講師を焼きぬう合宿←打ち間違いがこんなになっている。
もう、この記事書いてる間に10回は夢の中にいってる。
ので、中途半端かもしれないけど、もう、ねます!
おやすみなさい。
今日の一曲:extension /Salyu
nnixhour