![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90579460/rectangle_large_type_2_cd729fb3789fbaf8a2bb46aa365be3b3.jpeg?width=1200)
今週読んだ本(2022年11月5日)
ユーモアは最強の武器である
ビジネスシーンにおいてユーモアがいかに有効かを、事例などを豊富に取り上げながらユーモアのパターンや自分のユーモアタイプ、NGなパターンなどをまとめてある本。実際ユーモアは役に立つと思うが、昨今だと「口が滑った」状態によほど気をつけないといけない。そのあたりの参考にもなると思う。
閉塞感を感じているビジネスパーソンにおすすめ。
かすうどん男
ホルモンやかすうどんが美味しい龍の巣の創業者による自伝的というかここまでの軌跡の中での気づきや失敗などがエッセイ的にまとめられた本。飲食業界の話だが、人としての生き方や人との関わり方、事業に対する取り組み方など、成功例も失敗例も含めて、参考になることも多いのではないだろうか。
事業をやっている人やマネジメントに関わっている人におすすめ。
読んでいる本
・プロジェクト・ヘイルメアリー
・リデザイン・ワーク
・White Space
・なぜ星付きシェフはサイゼリヤでバイトをするのか
・コンセプチュアル思考
・包丁の教科書
・新規事業を成功させるPMF
いいなと思ったら応援しよう!
![にわけん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25545/profile_37ef3021a764a59a7822bbd7eafd88da.jpg?width=600&crop=1:1,smart)