見出し画像

2024年上半期現場まとめ


 上半期の観劇記録です。長文の詳しい感想は一生完結しないので、ここで軽く書いておきます。素敵な出会いに恵まれて幸せな日々だったなという印象。

2月
28日昼夜 二人芝居 追想曲〜カノン〜

 大学の試験の関係もあってずいぶん遅い観劇初め。でも心の底から「2024年初観劇がこの作品で良かった」と思った。人間が作る音楽と感情の強い結びつき。正反対の2人が同じ役を演じるのは新しい発見があって良い体験ができたな。2人の素敵すぎるお芝居と美しい音楽、素敵な演出にスタオベしたい気持ちでいっぱいだった。久しぶりに観劇中にあんなに泣いたな。台本を売って欲しい。

3月
16日昼 PPVV3
   夜 ヒプステNE
17日昼 ヒプステNE
21日昼 PPVV3
30日 ボードゲームシアターvol.3 2,3部

 新しい出会いがあった期間。PPVVシリーズ最終作を現地で観られてうれしかった。ああいう救いのない地獄みたいな作品もっと観たい。需要が無さそうだけれども。心臓が殴られるような、感情ぐっちゃぐちゃになる感覚が好き。
 ヒプステNEは、様子見で行ったら一二三にがっちり心掴まれちゃいました。あんなに格好良いのずるい。客降りで目の前をガンダしていったの忘れられない。文句を言いつつも改めてヒプステ中毒であることを実感させられました。ただ人生初最前がステラボールなのは解せない。もっと他にあっただろ。
 ボドゲイベは、前日にチケ買って当日に新幹線と夜行バスとって弾丸で行った。後悔はしていない。めちゃくちゃ楽しかった。

4月
13日昼 冬単
14日 冬単
28日夜 冬単
29日夜 冬単

 はい冬単です。ふまつむが大好きになった期間でした。これまでの紬の人生をしっかり背負いつつも、自分なりの月岡紬を生きてくれた。ミカエルの台詞や冬単‘23のリプライズは初見でびっくりしたし攻めてるよふみやさん。でもどちらも本当に素敵で毎回涙が止まらなかった。ドミニクにしっかり狂わされたし。リスゲは麻薬。あと和田琢磨のオーガストはすごい。そこに実在しているのに纏う空気が他のキャラと違って、生気が薄い(?)んだよな。本当に見ていて不思議だった。またオーガストに会えると良いな。

5月
11日昼 ビジネスライクプレイ3
   夜 カミシモ -決戦前夜篇-

 1日で1ヶ月分は笑った。ぷれすては過去作配信を見たのと、燈くん主演、PPVV3で気になった菊池修司くん出演とのことでチケットとりました。噂通りのくだらなさで頭空っぽにしてゲラゲラ笑った。加藤将はやっぱり予測不能すぎるし、ひらりょは歌うますぎるし、みんなやりたい放題。でも明日から頑張る活力がもらえる作品だった。万平さんにも会いたいので4があったらまた行きたい。
 カミシモはアマゲンへの愛おしさが止まらなかった。ちょっと展開が急な脚本だったけれど、役者さんは実力者揃いで、たくさん笑って同じくらい泣いた。1期から全部追っているからか、自分が思っている以上にアマゲンに思い入れがあったようで、「解散しないで」とずっと心の中で願っていた。個人的にはアマゲンのお2人と東雲役のみぞたくのお芝居が好きです。感情の昂らせ方と緩急の付け方が上手い印象。ドラマと11月の舞台も楽しみ。

6月
8日昼夜 あくステ〜薔薇香る舞踏会編〜
9日夜 あくステ〜薔薇香る舞踏会編〜
14日 あくステ〜薔薇香る舞踏会編〜
29日夜 まほオケ〜main story〜
30日 1st FAN EVENT IMAI SHUNTO 1部

 あくステに人生狂わされた。役者さんの演技、歌、ダンス、殺陣ぜんぶクオリティが高くて初見はびっくりした。正直あんまり期待していなかったので、、、。ゆうとくんのロノ、凄まじく良かったです。本当に応援していて良かった。毎日あんなに歌って踊って戦って怒ってボロボロ泣いて、相当消耗していたと思う。舞台上で全身全霊でロノとして生きる姿を見て心の底から感動しました。何事もなく全公演終えられて安心です。続編やるなら運営改善してくれないと困る。
 まほオケはずっと泣いてた。エチュードのチケが取れない中、奇跡的にオケは取れて嬉しかった。生オケサイコ〜。始まりの合図のコンマスソロで泣き、夢見る明日で泣き、世界に一つだけのスカーフで泣き、、、。橋本くんのムル、ずっと笑っているのに目の奥に狂気を感じてちょっとこわかったな。リケちゃんは犯罪級の可愛さ。ブラッドリーの投げキスファンサ以降の記憶がない。もっと音響ちゃんとしてる会場でやってくれたらもっと最高。
 しゅんてぃファンイベは幸せに満ちた空間でした。本人のお人柄が分かる個人イベはやっぱり良いですね。相変わらず頭の回転が早くて機転が効く。登場3秒でハンドマイク取りに戻ったのは天然炸裂していてかわいかったです。あくステの裏話が聞けて嬉しかった。弾き語りの選曲がSMAPのオレンジだったのは予想外だったな。しゅんてぃセンス良い。



 こんな感じでイベント含め18現場行きました。去年1年分とほぼ同じ現場数。ちょっと無理して頑張りました。たくさんの良作と今までで1番幸せにしてくれる人に出会えて、幸せな上半期だったな。下半期も後悔しないように全力で駆け抜けます。


いいなと思ったら応援しよう!