![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83664197/rectangle_large_type_2_5470bc953d6ec7434e9602dbb30bb91b.png?width=1200)
皆んなどう?幸せについて勝手にそしてテキトーに考えてみる!
皆んなもそうだと思いますが「幸せに生きたい」と考えているはず!人それぞれ幸せの形があるにせよ結局よくわからん!が自分の本音かもしれません。
こうして今現在noteを文章力の無い自分か書いているのは?そう自分のまわりには「行動力」がある人が結構いて、小麦の奴隷のゲンキさん、蝦夷マルシェのマリエちゃん、日本アート協会の横堀さん、そして最近では堀江家ラーメンのジョーさんとか色々と、行動力と能力の無い自分を後押ししてくれている尊敬する人達!
簡単に説明すると「ノリ」で生きてるっぽい!そして行動力があっていつも楽しそうにしている😁大変な事も多いと思うのにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659158722982-HvfugyIGn9.jpg?width=1200)
めったに読書なんかしませんがこんな中この本を読みました。凄く理論的に生きてると思いきや自分が楽しそうとか夢中になることをずっとやっているのが堀江貴文さん、結構感情で生きてる部分があるんだと知る!ここでは悩まずすぐ行動せよとかそれこそ「ノリで決めろ!」とか未来の事とかどうせわからないわだから今、現在に夢中になれと!
ノリで生きる!
これが1つの幸せの形かもしれません!
noteを始めたのもノリで決めました続くかどうかは考えていません!