見出し画像

アラジン ジャファーの逆襲 感想

アラジンに続編あるの知らなかった……!
映画ではなくOVAなんだね~。知名度低いのも納得。
(OVAとは:映画でもTV放送アニメでもなく、ビデオを買うか借りるかしないと見れないアニメのこと、だったと思う。確か。今は配信で見れることが多い印象)

映像は荒く、作画があまり綺麗ではなく……
音楽は1のオマージュが多く(それは嬉しい気持ちもある)
正直、1と比べちゃうとかなり見劣りはする。
でも最後まで見てみて、満足度がすごく高かった……!
これもっと知名度上がるべき……!めちゃくちゃ良かった……!!

今回、準主役としてイアーゴ(ジャファーの手下のオウム)が活躍する。
イアーゴにそんな大役、務まるか!?!?!?
イアーゴに主役張れる魅力、あるか!?!?!?
と心配しながら見ていた(失礼)けど、物語が進むに連れ、彼がどんどん魅力的になっていって驚いた。良いキャラしてる~ッ
自分の欲に忠実な性格、人間味に溢れていて好き。

そしてジーニーが1とは違う曲を歌ってくれるだけでめちゃくちゃ嬉しいよ~~ッ!!!!
ジーニーの歌は相変わらず元気で愉快で楽しいね~~!!

この作品、途中まで「これ面白くなるんか……?」と思いながら見ていたけど(すみません)ジーニー登場してから一気に楽しくなった。大好き。

それからジャファ~~~!!相変わらずセクシーだね~~~!!
まさかジャファー様がフレンド・ライク・ミー(ジーニーの曲)のオマージュ曲を歌うと思わないじゃん。最高。
この曲の名前は『You're only second rate』、日本語だと『劣れる者よ』というタイトルのようです。もっと早く知っておくべきだった。良すぎ。

日本語吹き替え版、宝田明さんが歌う『劣れる者よ』は、なんかこう、可愛い……!
元々茶目っ気がある曲なんですけど
リズムの取り方や挿入されるセリフの言い方に、少したどたどしい感じがあり……(個人の感想です!!!)(日本語の歌詞と曲のリズムがあってない可能性もある)
怪しげなくせにやたらと可愛げがある~!!!
英語版のほうは原曲なだけあってリズムが流暢で、かつダンディ!!
ぜひ両方聴いて欲しい……!
他の言語で聴くのも楽しかった~~ッ
ディズニープラス、あらゆる言語の聴き比べが簡単にできていいな~!

ストーリーは小さくまとまっているものの、ディズニー作品らしい良さはぎゅっと詰まってて、とても良かった……。

見てよかったです!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集