にしざわ@毒舌パパカウンセラー

初めまして(^-^) 子どもと大人のコミュニケーションの西澤です! 子どもや家族・会社…

にしざわ@毒舌パパカウンセラー

初めまして(^-^) 子どもと大人のコミュニケーションの西澤です! 子どもや家族・会社でのコミュニケーショントラブルを解消するカウンセラーです。(笑) カウンセリングは、『子どもと大人のコミュニケーション』という屋号になります。ちょっと毒舌です💦 お付き合い下さい。

最近の記事

【子育てのコツ】子どもの「好き」を増やしてあげる事の重要性

こんにちは! 子どもと大人のコミュニケーション、西澤です! 相談用チャット、使って頂いている方が増えて嬉しいです!! どんなことでも「あなた」にとっては大切な悩みです! お気軽にご連絡ください!ホームページから友達追加できます!↓ 今回は子どもの「好き」も増やそう!っと言うハートフルな内容です!(笑)多分。 親なら、教育者なら、子どもの「好き」な気持ち、大切にしてあげたいですよね? 私たち大人がしてあげられるサポートや援助はたくさんしたいものです。 しかし、時にその

    • 「忘れ物」は大した問題ではない。「忘れた後」が大事。

      こんにちは。 子どもと大人のコミュニケーションの西澤です! 先日、京都にある「長楽館」という所に行って来ました。 とっても由緒ある建物で中を案内して頂きました。 ほんの100年も前のことですが、良い景色を眺めながめならがお茶や大切な人と過ごす事は今も変わらずあるんだなぁーと感じた1日でした。 ということで、(全然前述の前置きは関係ないです💦)今回のテーマは、、、 子どもの「忘れ物」がテーマです! 前回、 「宿題・片付けしなさい!」みたいなテーマでした。ちょっと

      • 【パパ 必見!注意!】父親は否定的な言葉で子どもの注意を引きがち

        こんにちは! 子どもと大人のコミュニケーション、 西澤です。 あの「ボーネルンド」っていう所、楽しいですよねーー! 子どもにとっても大人にとっても楽しい空間ですよね!身体を使った遊びだけでなく、工作や絵描きも出来るのが良いですね。 半日は確実に遊べますね! 大人が疲れていてしまいそうです💦 ということで今日は「パバさん」「お父さん」にとって大切な事です! 「パパ」はどちらかで言うと、「ママ」よりコミュニケーションが不得意な方が多いです。 しかし、そんな「パパ

        • 【片付け・宿題しなさい】親のよく言う言葉を見つめなおそう!もしかしたら「脳がヘトヘト」かも💦

          閲覧ありがとうございます。 『子どもと大人のコミュニケーション』の西澤です。 私の屋号は上記になるので改めて、自己紹介しておきます。 ホームページから覗いてみてください。 さてさて今日は、、、 『早く片付け・宿題しなさい!』という言葉について考えていこうと思います。家庭における、子育てでよく使われる言葉ランキング上位ではないでしょうか(笑) 私も実際によく使ってます(;^_^A この言葉を使うと、会話がこじれてしまうことも多々あります。 「いや、うちの子は素直

        【子育てのコツ】子どもの「好き」を増やしてあげる事の重要性

          「褒める」が子どもの不調に繋がる?「認める」がキーワード

          「褒める」私はコミュニケーションについてのカウンセリングを行っていますが、コミュニケーション=人間・家族関係と表しても過言ではないほど、大切な事だと感じています。 「コミュニケーション」は、シンプルかつ複雑化していきました。 私も日々、研究しながら思いますが「正解」とはなんぞや?と自問自答しています(笑) 今回は「褒める」ということが「子ども」にとってどう影響があるのか見ていきたいと思います! ★「褒める」事のメリットとデメリット「褒める」事で、子どもは親や先生から肯

          「褒める」が子どもの不調に繋がる?「認める」がキーワード

          今、戸塚ヨットスクールの動画見ている。 今度、『体罰』について記事を書こうと考えを練っておきますね♪

          今、戸塚ヨットスクールの動画見ている。 今度、『体罰』について記事を書こうと考えを練っておきますね♪

          「あなたのことを思って」という親の呪文

          最近は、小学生や中学生も受験をする子どもがいます。 子どもに対しての親の教育概念が大事になってきたと感じます。 様々な書物もあり、参考にしている方も多いのではないでしょうか? 今回は、 「あなたのことを思って!」 という、タイトルです。 上記の言葉は、教育熱心な親御さんほど子どもに対して言っている可能性が高いと感じます。 この言葉、 ちょっと「キケン」が潜んでいますね。 「あなたのことを思って、、、」 と、つい言ってしまいたくなるのも親心あっての事なので、あま

          「あなたのことを思って」という親の呪文