![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131696360/rectangle_large_type_2_70a7b328367c13f9598095815ceed24c.jpeg?width=1200)
ドッガーランド 3Dデータ+サマリー
個人用ストレージはありません。
タイル部分と、ストレージを複数ゲーム時に2つに分けられる部分がちょうどいいんじゃないでしょうか?
きっちり座りがいいってよりも、ゲームのセットアップが楽だったり、ゲーム中に使えることが中心で作成してます。
地形タイルになります。外から初期+スタート、短縮ゲーム用、1,4人用、無印が入ります。
ストレージ部分です4つ印刷して、あの作りが微妙な箱の中に突っ込めばちょうどいい感じになります。
ソロ用のカード、コマ、タイル類がきっちり収まります。
家と-2のペナルティタイルが収まります。2つ印刷が必要です。
手芸タイル入れになります。
目標、壁画タイルが収まりますが、このあたりはまあ、袋でもいい気がします。
コストが分かりにくかったので、その部分と、シャーマンアクションサマリーになります。
おまけです。上記のストレージの4分割を2分割にしたもので、これを8つ印刷すると、元々2箱のストレージにそれぞれ8つの資源が入るようになります。上記のストレージは若干取りづらい部分がありましたので、一応。