【ブツの欲】
こんにちは。
テルノシンです。
今日もワタシのnoteに遊びに来てくれて、ありがとうございます。
今日は、先週に続き気持ちのイイ日曜日でした。
今年は梅雨入りが早いのかぁ、、と思っていたので、2週続けての晴れ☀は、単純に嬉しくなります。
おかげで刈ったばかりの敷地の雑草も、すくすく成長。
次のお休みの日は、草刈りマシーンの投入してサッパリさせるかな。
そんな今日の頭の中はと言いますと。
はい。
物欲にまみれておりました。
違うな。
正しくは、いまでも物欲の波に揉まれております。笑
たまーに、あるんですよね、この思考。
特に何かの計画をし始めたり、生活の中で必要に迫られたときに、そのモノを探すとというマインドから抜け出せなくなり、寝ても冷めてもそのコトばかり。
自分が納得するまで、めちゃくちゃ探してしまうんです。(めどんくせー)
今回は前者の方で、実は6月の後半に30年来の友人と昨年に引き続き、2泊3日の山旅を計画中。
梅雨時なので、どうしても気になるのが雨。
昨年の7月の時は、まさかの大雨の山旅。
行かない。。という選択肢もあったものの、まずは『スタート地に行ってみて、駄目なら桃でも食べて戻ってこよーぜー』と訳のわからない理由を付けて、おじ3の旅がスタート。
まぁ、台風ではないし、装備の準備は抜かり無いので、忘れられないほど苦しい山旅で、いまでも『あれは修行だったね』と笑い話に。
なのでその後行った、10月は優しいコースの宴会メイン。笑
そんな神メンツおじ3で行く、山旅はワクワクしない訳がなく、いろんな場面を想定してしまう。
「アレも要るかなぁ」
「なに食べようかな」
「きっと雨だよな。。」
って思考が永遠ループ。笑
まぁそんな愉しみを控えて、今日は一日中欲しい物リストが増えたり減ったと、断舎離して目指せミニマリストの心と葛藤していましたとさ。って話でした。
おしまい。