記事一覧
地図のネット印刷利用のススメ
ウェルカムリレーおよびパークO兵庫赤穂海浜公園大会で、地図をネット通販の印刷会社を利用しましたので、そのレビューです。業者を紹介していただいた尾上俊雄さんに深く感謝申し上げます。
結論から言うと、「ローカル大会・練習会はこれで十分。コスパ最強。ただし、インカレ・全日本などの公式全国大会は要検討。」です。
使わせていただいたのはこちら、「ラクスル」さん。
A4、マット紙90kg、片面カラー、3
ウェルカムリレーが出来るまで~ローカルリレー大会の準備作業のすべて~
大会が終わりました。作成したドキュメントのうち見せれるものをonedriveで共有してみます。
ウェルカムリレーは大学新歓に使われることを念頭に置いているので申込締切日を大会の5日前の27:00に設定しています。そこから怒涛の準備作業を経て当日を迎えるわけですが、どのようにしてその短納期を実現しているのかをプロットしました。
フルタイムで働けるプロだからこそできること、という面はもちろんありま
国土地理院基盤地図情報をOCADに出力する方法(2020年)
前置きは省略。
0.用意するもの・OCAD(有料、14日間トライアル期間あり)
・Vector Map Maker(フリーソフト)
・基盤地図情報ダウンロードサービス利用者登録(無料)
1.国土地理院のHPからデータをダウンロード①国土地理院HPにアクセス
②上の画像一番左「基本項目」をクリック
③下の画面が表示される
④この時点でチェックがついている「全項目」のチェックを外す
⑤チェ