習慣かっっ!
こんにちは、みーみです。
タカアンドトシを彷彿とさせるタイトルですね!
さて、noteを書き始めて2週間がすぎましたが、まだまだ習慣化として呼べるまではいっていないです。
習慣化とは、やる気があろうがなかろうが、無意識にできるものだと思うので、まだ今の状況ではまだダメです
現在インプットすることや、いろんな方の良記事を読んで、自分の記事のスカスカ具合が浮き彫りになったりすることが、プレッシャーを感じている
もっと良質なものを書きたいと日々思いますが、インプットが追いついていない。
小さな習慣という本で、小さすぎて失敗すらできないことを習慣化することで、やがて大きな結果につながると書いてます。
もっと簡単にできるものにした方がいいのか、、
noteを小さな習慣化とするには、もっと気軽に書けるものがいいのではないか。
しかし、ふとここで気づく。
投稿することが、目的になってないか?
始めたきっかけは、自らSNSに発信するという課題を課することで、自分の成長につながればいいなと思っていた。
投稿を始めるまでは、いろんな人の記事を読んでは、感心したり共感したりしていただけの日々だったが、毎日自分で投稿するようになり新たな感情が芽生える。
もっと共感や、感心していただく記事を書きたい!
別にバズりたいわけではない。1人でも多くの人に記事を読んでいただくことで、楽しくなったり、気持ちが楽になったりできるようなものを作りたいと思うようになってきている。
これは、承認欲求なのでしょう。
この欲求を満たすためにはもっとレベルを上げなければならない。
ならば文章の書き方など、伝え方、いろんなことを学ばないといけない。
書くことの抵抗は減ってはいるが、構成や、見やすさ、質などの問題は、山積みだ
感心や共感をしていただける記事の投稿を習慣化しよう
今日もありがとうございます
日記でした。