マガジンのカバー画像

無料記事だけまとめたマガジン

695
毎日、無料記事と有料記事の2本を投稿しています。 記事一覧を覗いた時にそれらが交互に表示されるわけですが、無料のほうを一気読みしたい方は、合間合間に有料記事が挟まってるのが煩わ…
運営しているクリエイター

記事一覧

とんでもない角度から「プロセスを伝えるって大事だよなぁ」と改めて実感した話

今日も先日の糸魚川でのイベントに付随した話題になります。 どんだけ糸魚川の話をこするねん…

“弾いてもらえたっていう悦”を頂ける悦がモチベーションになるのだ

先日の糸魚川での演奏に際して、会場となった公民館にさすがにピアノ・キーボードは無いという…

“原体験”として何かしらの未来に繋がってくれれば良い

『収穫祭in糸魚川with西村広文』 簡潔なタイトルの割にそこそこ情報量が多い昨日の催しのタイ…

【雑文】 糸魚川への道中につき

新幹線に揺られて新潟県は糸魚川市に向かっております。 糸魚川(市)という存在は当然知ってい…

月並みですが「仲の良さと演奏のクオリティはやっぱり比例する」という話(当社比)

ニシムラ、アオキ、スギヤマ。 誰が言い出したのか“大阪プペルバンド”なんて相性でお馴染み…

観る側として改めて自戒の念を抱く場面場面が多々

一昨日、メンバー水入らずで野球を観に行った事に関して、その時間が意味するもの的な感じで諸…

バンドが健康で居続けるために これもまた大切な仕事の時間なのである

昨夜、結成18年目にして初めてバンドメンバー同士で野球観戦に行きました。 プロ野球という極上のエンターテイメントを一ファンとして堪能しつつも、「野球楽しかったイェイ」みたいな単純な話でもなく、これもまたとっても大切な仕事の時間なのであるっていう話の切り口はしっかり存在しているので、そこを掘り下げて書いてみます。 ここで言う仕事というのは、クライアントさん関係だとかインフルエンサー的な意味で「野球を観に行く」という所作に仕事の側面が含まれているという話ではなく、これからまた

「noteからその人のファンになる」っていう動線を逆に辿ってみて改めて...

実は先日、とある方のnoteのメンバーシップに加入しました。 具体的なお名前は伏せますが、も…

どちらが守った側で、どちらが守ってもらった側なのか。

『5年ぶりの仙台宴奏会』というなんともどストレートなタイトルを名付けたアカシアオルケスタ…

「譜面を外す」という状態がもたらせてくれる恩恵とか

譜面を外すっていう言い方。 すなわち暗譜という事で、譜面を見なくともなんの問題もなく曲が…

頑張ってる後輩にたまにはアメを差し上げる

何をどこで間違えたのか、何を血迷ったのか、僕みたいなもんに心底憧れてしまったが故に自分の…

オープニングアクトには厳しくもやさしく

“オープニングアクト” ライブハウス的なところに赴く習慣がある方はその存在がどういうもの…

ネガティブな事実を「ネガティブな発信」としちゃうか「ポジティブな発信」に変貌させ…

「ネガティブな発信ってあんまり見たくないけど、西村さんの発信は例えネガティブ寄りの話題で…

「ジムに行く」っていう腰の重さを助長してもらうノリ

最近、立て続けにライブ・イベントの告知成分が多めの記事が続いていたのですが、今日は改めて今自分が運用しているコンテンツ側、プラットフォーム側の話をひとつ改めて。 そこそこ前に一度だけ書いてはいるものの、常時読んでくださってる方ならともかくたまにふらっと読んでくださるみたいな方には定期的に発信しないと「知らなかった」みたいな機会損失も生まれるので。 まず本丸から書かせてもらうと、stand.fmという音声プラットフォームにチャンネルを開設していて細々と稼働させたりしています