大阪府コロナステージ指標(6/3) 1 にしかつの何気ないつぶやき 2021年6月3日 18:57 新規感染者数は引き続き減少傾向が続いていますが、1つ気になるのが、人出がじわじわと増えているところです。6月からの要請により平日の施設に対する”締め付け”が一部緩和されたことや、感染者数の減少による「気の緩み」などが影響しているのではないかと思われます。 これはNHKニュースのコロナ特設サイトにある「全国18地点の人出グラフ[URL:https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/]」の中の『大阪梅田駅付近』のグラフです。これを見ると、緊急事態宣言が出てすぐの頃(4/25~)は大きく減少しましたが、じりじりと増加していき、今週(5/31~6/2)に入ってから大きく増加しました。この数字が今後の感染状況&医療提供体制に悪影響を与えないことを祈ります・・・ いいなと思ったら応援しよう! いつもご覧いただきありがとうございます。今後も皆さんの関心を引く記事を書いていきますので、よろしければサポートをよろしくお願いいたします! チップで応援する #新型コロナウイルス #コロナ #大阪 #緊急事態宣言 #商業施設 #ステージ4 #緩和 #新規感染者数 #休業要請 #医療提供体制 #ステージ3 #人出 #病床使用率 #増加傾向 #入院率 #街の人出 1