見出し画像

祝note開始 1年!

昨年の11月29日の初投稿から早1年!
韮崎市ふるさと納税の旬な話題を、微力ながら発信してまいりました。
2年目も引き続き、韮崎の魅力をより多くの皆様に伝えていきたい!と精進して参ります!
応援していただけたら嬉しいです✨

初志貫徹

「にらさきファン」を増やすため、ふるさと納税ポータルサイトでは紹介しきれない今旬な話題をどんどん発信していきます!
どうぞよろしくお願いいたします。

韮崎市ふるさと納税がnoteを はじめました!!より

韮崎市をPR!

今年も各地のイベントに参加しました💕
韮崎市ふるさと納税の商品を、実際に見て、触れて、試してもらいたいと物産展に出店!
お越しいただいた皆様ありがとうございました😊

『バイ・ふじのくに』山梨物産市inしずおか

令和4年10月1日(土曜日)~10月2日(日曜日)
青葉公園(静岡県静岡市葵区呉服町二丁目)

静岡県と山梨県は、富士山を共有するする県同士で連携して、両県民がお互いに財やサービスを積極的に購入することにより支え合う「バイ・ふじのくに」を実施しています
昨年より3週間程 早い開催で、
日差しの暑さもあり、
郷土料理のほうとう推しには、まだ早かった…😭

■甲州名物ほうとうとは?
山本勘助は、武田軍団第1級の武将として、信玄の知恵袋として幾多の合戦にあって活躍し、武田流兵法の祖とまでいわれた人物です。
「ほうとう」もまた、勘助の知恵のあらわれであり、季節の野菜、肉などを豊富に入れて大鍋で煮込み、栄養価、ボリュームともにすぐれた戦陣食として合戦の前にふるまい、士気を鼓舞し戦いに臨んだといわれています。
これが、郷土料理「ほうとう」として今日まで引き継がれ、親しまれています。
12月になり、最近寒くなってきました〜🍂
そろそろほうとうが恋しい季節ですね。

甲州名物ほうとうの紹介ページはこちら💁‍♀️

体の芯からポカポカに温まる!
冬の定番メニューにおススメです♪

清水港 マグロ博 2022

「まぐろのまち静岡」をPRする「清水港マグロまつり」県内外に向けマグロの魅力や美味しさを大いに発信するイベントに、中部横断道交流自治体として参加!

令和4年11月13日(日曜日)
清水駅東口公園(静岡県静岡市清水区袖師町)

中部横断道交流ブースにて
ワインの試飲コーナーもご用意しました🍷

試飲でご紹介したワインはこちら💁‍♀️

✨2022年山梨ヌーボー🍷コンチネンタルワイン

「日本ワイン」をもっと知ってもらいたいと開発された
気軽に楽しめる価格帯のコンチネンタルワイン
《商品の紹介ページへは画面をクリック!》

■山梨ヌーボーとは?
11月第3木曜日解禁で定着しているボジョレー・ヌーボー!
山梨県では甲州、マスカットベーリーAワインは11月3日を解禁日としています。
140年以上のワイン醸造の歴史を持つ山梨県。ワイナリー数、醸造量ともに日本一のワイン県である山梨県がお届けするヌーボーです。

✨ゆったり穏やかな味わいアダージョ上ノ山

自社畑で完熟させたマスカットベーリーAから作られる
果実香豊かな濃紫のワイン
《商品の紹介ページへは画面をクリック!》

■受賞歴
2015初ヴィンテージが
日本で飲もう最高のワイン」プラチナメダル
「日本で飲もう最高のワイン」
 プラチナメダル・ベスト日本メダル

 ベストマスカットベーリーAメダル
「2018日本ワインコンクール」銅メダル
✨ヨーロッパで最も歴史のある日本酒に特化した品評会 酒ソムリエ協会が主催する
「ロンドン酒チャレンジ」でプラチナム賞


第35回県民の日記念行事

令和4年11月20日(日曜日)午前10時~午後3時30分
小瀬スポーツ公園(甲府市小瀬町840)

県民の日は、山梨県で毎年11月中旬に開催され、山梨県にまつわる様々な催し物や、山梨の特産品や工芸品の販売、消防車•パトカーなどの展示、企業の最新商品の紹介やワークショップなど、大人も子どもも楽しめるイベントです
返礼品事業者の山本食肉さんも出店
炭火で焼いた鶏肉が香ばしい!

山本食肉さんの商品紹介ページはこちら💁‍♀️

韮崎市のワークショップ✂️

韮崎市は年間を通して、日照率が高く、寒暖差が大きいため、桃や葡萄などの果樹栽培、更にその葡萄を利用した良質なワイン造りなどが盛んです。今回はワインのPRとして「コルクde工作」のワークショップを行いました。

コルクで好きなものを作ってみよう!
多くの方々が訪れてくれました😄
用意した見本はこちら!
時期的にクリスマスツリーや、
トナカイを作る方が多かったです🎄

韮崎のお勧めワイン紹介ページはこちら💁‍♀️

様々なワインご用意しております。
お気に入りのワインを見つけてくださいね。

お礼

最後まで、読んでいただきありがとうございます♪
イベントでは、皆様と楽しい時間を共有できてとても嬉しかったです。
イベントやnote発信等々、今後も「にらさきファン」を増やすための活動を行なっていきます!
引き続き韮崎を応援よろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!