カントリーエレベーターって? 韮崎市ふるさと納税
カントリーエレベーター
田んぼの中にポツンと現れる巨大な構造物!
こちらは、JA梨北 カントリーエレベーター!!
このカントリーエレベーターは、山梨県内では お米の産地である峡北地区の2ヶ所だけ!しかありません。
カントリーエレベーターとは、農家が収穫した米を籾のまま持ち込み、温度や湿度を保って蓄えておく施設のことです。
カントリーエレベーターに持ちもまれた籾は機械にかけられて、藁やゴミが取り除かれ、保管に適した水分量になるまで乾かして大きなサイロに蓄えられます。サイロの中の温度はコンピュータで管理されており、米の品質を落とさず、常に一定の状態に保つことが出来ます。
必要な時に必要な量をサイロから取り出して、籾ずりを行い玄米にして袋づめします。
籾の荷受け
制御室から
1.ビン(一時貯蔵)
2.水分量の調整(乾燥)
3.サイロ(貯蔵)
4.籾ずりして玄米へ(出荷)
韮崎のお米が、1年中 美味しく食べられるのは、育て方はもちろん、カントリーエレベーターにて、籾の状態で温度管理がと品質の保たれた状態で保存されているからなのですね。
最後にやっぱり疑問!
ところで、カントリーエレベーターは、なぜエレベーターという名前がついているのか、不思議ですよね??
韮崎のお米をふるさと納税で!
是非とも、韮崎のお米をお試しください!!
※韮崎のお米 お田植えの様子はこちらから※
最後まで、読んでいただきありがとうございます♪
引き続き韮崎を応援よろしくお願いいたします。