![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159860140/rectangle_large_type_2_f8225415b8c64c92f9c1c28c4c1b8c4b.png?width=1200)
Photo by
eb0shi
「なめられているかどうか」を気にする人たち
はてなでこんな記事が話題になっていた。
はてなを読んでいる人たちは、皆「なめられているかどうか」を気にしている。それについて真剣に悩んでいる。
それを見て、ハッと気づいた。そういえば、ぼくは人からなめられるかどうかを、気にしたことがないのだ。また、誰からも「なめられるな」と教わったことがない。
それで、さらに気づいた。なめられるかどうかを気にしている人たちには、一つの共通点があるということを。もっというと、一つの問題があるということ。
そこで今回は、その問題について考えてみたい。
世の中には、なめられると自分の立場が悪くなる——と考えている人間が多い。あるいは、自分の立場が悪いのは、相手になめられているからだ——と。
しかしながら、それは大きな誤りである。立場が悪い人は、なめられているからではない。では、彼らの立場が悪いのはなぜか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?