![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95987458/rectangle_large_type_2_ca7cd5c540679c15d49404d384c878f2.png?width=1200)
高齢者施設でクラスター多発、厚労省・都道府県へ施設の「集中的検査」を改めて要請
*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和5年1月19日(木)第906号*****
◆◇◆◆◆─────────────
高齢者施設でクラスター多発、厚労省・都道府県へ施設の「集中的検査」を改めて要請
─────────────◆◇◇◆◆
新型コロナの新規感染者数は、厚労省の発表では「全国的に減少傾向」にあるが、加藤勝信厚生労働大臣は「必ずしも、現在の新規感染者数は実態を反映していない可能性もある」等との認識を示している(=昨日付け弊紙で既報)。
その根拠として、一部の感染症の専門家は、新型コロナの感染が原因とみられる「死亡者数が増加している」ことや「高齢者施設等でのクラスターの発生件数が増加している」点を指摘しており、これを踏まえ厚労省も、都道府県等に対し改めて、高齢者施設での「集中的検査」の徹底を促している=画像・厚労省HPより。
ここから先は
1,619字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?