
【新店舗紹介】コーチャンフォーつくば店(茨城県つくば市)
10月20日に、コーチャンフォーの関東2号店となるつくば店が、茨城県つくば市にオープンした。
周辺は、つくばエクスプレスの研究学園駅を中心に開発中の地区。つくばは市をあげて教育に力を入れており、都心へのアクセスも良いことから移住してくる子育て世帯も多い。店舗が面している県道沿いには、大型の商業施設や店舗が建ち並び、週末ともなれば一帯は多くの買い物客でにぎわう。同店も、親子3世代の家族連れを中心に、すべての世代の方に楽しんでいただける店づくりを行う。
店内は、入口を中心に左手に書籍、右手に文具雑貨を大きく展開。突き当りには音楽・映像を扱うミュージックコーナーと北海道を中心に全国各地のセレクト食品を扱うマルシェやカフェが並ぶ。書籍コーナーの入口すぐには児童書を配置。もともと児童書の構成比が高い同チェーンだが、その中でもつくば店は15~16%と特に高く、教育熱心な土地柄を反映し、学習に関する書籍の売行きも良い。また、研究・教育機関も多数立地しているため専門書が売上好調で、まとめ買いも多いことが特徴だ。
SNSを積極的に活用し、Twitterではオープン前に5,000人のフォロワーを獲得。今後も売場の様子や商品の紹介などをアップし、認知度向上と情報発信に積極的に活用していく。
書籍コーナーの大泉浩祥マネージャーが大切にしているのは、「お客様目線で売場を作り続ける」ことだ。案内表示の拡充や、文庫は著者別陳列にし細かくプレートを入れるなどお客様の探しやすさを優先。ランキングやフェアなどは広さと商品力、企画力を生かし、他店とは一味違った展開を心がける。“本との出合い”を演出し、「驚きとワクワクを感じていただける売場にしていきたいです」と語る。



▲4頭立ての馬車の意を持つ店名の通り、つくば店でも書籍、文具、ミュージック、飲食の4つを柱に、ワンフロア約2,000坪という大型の売場を展開。入口すぐには児童書を配置①

▲車社会であるつくばの商業施設では、大型の駐車場が必須。建物の1階と、2階の一部を駐車場とし、売場は2階にある

▲書籍のレジカウンター前の平台では、各ジャンルの新刊や売れ筋を集結。まとめて展開することで、いろいろなジャンルの作品に触れてほしいという思いも。イベントや関連作品の案内もあわせて実施②

▲地域貢献への思いから茨城にゆかりのある作家・作品を応援③

▲北海道のご当地商品などが人気の「コーチャンフォーマルシェ」④

▲高級文具やキャラクター商品、季節商材まで豊富に揃う文具コーナー⑤

▲カウンター前のオリジナル企画「一度は読んでおきたい歴代の名著」でも、各ジャンルの作品を集めて展開。児童書なども取り揃え、ジャンルごとのフェアではなしえない“本との出合い”を演出する⑥

▲カウンター並びの壁面では、文芸、実用、ビジネスなど各ジャンルのランキングを面陳で展開。文庫は国内、海外に分け、約170位を超える作品を並べるなど、迫力ある展開が目を引く⑦

▲専門書は理工書を筆頭に、医学、芸術、人文など幅広く売れている。休日はカゴをこまめに補充しないと足りなくなることもあるほど、まとめ買いが多い⑧

▲コミックも、全巻セットとポイントアップを組み合わせるなどまとめ買いを促進。男性向けはタイトル順、女性向けは著者順と、購買傾向に合わせ並べ方を工夫⑨
【店舗概要】
所在地 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3-50-7
TEL 029(893)2001(書籍コーナー)
オープン 2022年10月20日
売場面積 1,933坪(書籍・雑誌1,000坪、文具・雑貨600坪、
セルCD/DVD100坪、マルシェ130坪、カフェ103坪)
営業時間 9時~21時
従業員数 社員17名(7名)、パート・アルバイト81名(28名)
駐車台数 530台(バイク用13台含む、専用)
SA機器 POSレジ24台(9台)、ハンディターミナル5台、NOCS7
設計 清水建設
什器 コクヨ
※従業員数、SA機器の( )内は書籍事業部の数
(「日販通信」2023年1月号より転載)
上記内容と読みもの連載が一冊にまとまった広報誌「日販通信」も販売中です。どなたでも購入いただけますので、下記のメールアドレスよりお申し込みください。
・頒価:702円(税込・送料別/1部92円)
・仕様:A5判(1月号は48ページ)
※お問い合わせはこちら E-mail: senden@nippan.co.jp