えー! それがフェアユースなの!? (バーチューバーと著作権005)
「バーチューバーと著作権」をテーマとして追ってまして。
その途中で、今日見つけたんですけど。
https://www.youtube.com/intl/ja/yt/about/copyright/fair-use/
ようつべさんの「フェアユースの例」ですが。
ドナルドが出てくる動画。
先輩「えー! これは明らかにアウトでしょー!」
ってのが、まぁ普通の感覚かなぁと。日本では。
フェアユースの本とか読むと、例の4要素の中に、「トランスフォーマティブ(変容性)の話があって。たぶんソレ。
USは、自由の国だから、批判とか批評とかに寛大なのかもっていう感覚を以前から持ってた自分ですが、それがより強まった形。