ワタシのやりたいこと
パートナーと日々過ごすと、あらゆることが当たり前となってしまっている。けれども、その”当たり前”と思っていることこそが奇跡の連続であるのだと。
ワタシがやりたいことは、当たり前となってしまっているパートナーとの在り方を見つめ直すこと。
コンセプトは、noteの説明文にある通り。
普段見逃してしまう”今ここにある幸せ”。気づけないけどすぐ隣にある”今ここにある幸せ”。パートナーと過ごす大切な日常。日常の中に溢れる幸せ。今ここにある日常が幸せそのもの。ずっと一緒にいると当たり前になりがちな日常を、振り返る時間を提供します。
ワタシは離婚したことがあります。そして同じ人とRE:婚しました(これを再婚ともいう)。数々の最低な行いをしてきたワタシ。その話を聞いた人ほとんどの人はこう言う。
よく再婚できたね。奥さん凄いね!
ワタシもそう思います。と返します。
そう。色々とやらかしてきたワタシにとって、今パートナーが一緒にいてくれることだけで、奇跡的なことなのです。しかも、新婚当初よりも幸せそうに日々を過ごしています。自分でもすごいなぁと思います。
初めからうまくいっていったワケではありません。RE:婚した当初は、むしろうまくいっていないと思っていたくらい。「こんなはずじゃない」とパートナーの表情を見るたびに思っていたように思えます。
でも、いつの間にか変わっていました。劇的に変わったというよりかは、少しずつ少しずつ変わっていきました。ワタシがしたことは日常を見直すこと。
当たり前になっていることを、なんでそうなるんだろう?って見直していました。
イライラしている妻。疲れている妻。怒っている妻。して欲しいことをしてくれない妻。などなど。たくさんあります。
何でかなぁ?って考えます。するといつもたどり着く答えは同じ。
あっ!オレか!
不思議なんですけどね。。。
いやいや、仕事のストレスなんて俺関係なくね?って思いません?ワタシもそう思っていました。でも、不思議なんですが、ワタシの問題でした。
長くなりましたが、ワタシのしたいことは、
一人でも多くの人がパートナーと幸せになってもらいたい。最小単位の社会である家族が変わると社会が変わる。社会が変わると世界が変わります。幸せな家族が増えると…。楽しく過ごす家族が増えると…。ねっ、明るい未来がありますよね。ここまで繋げることが本当のやりたいこと。
そのために、ワタシが経験して学んだことや実践していること、日常の見直し方を記事にして、日常を振り返る時間を提供します。
自分の在り方が変われば、パートナーとの在り方は変わる
それはすなわち、あなたの日常が変わるということ。
パートナーとどう在りたいのか?
そのためにはどうするか?
日常というものには、人生を豊かにするための要素がたくさん詰められている。
当たり前になりすぎていて、意識を向けることが難しくなってしまっている。でも、そこにあえて意識を向けてみると、たくさんの気づくことがあります。
パートナーとの在り方をより良くするヒントは、日常にある。
日常を見直していくことで、パートナーとの在り方は今よりもっと良くなる。
まずは自分自身とあなたの隣にいる人を幸せにしましょう。
あなたにとって必要なことは日常にある。
そして、あなたにとって大切なことも日常にある。
日常を楽しみましょう!
ありがとうございます。